見出し画像

人生初の冬の北海道で、暖かさは優しさと気づく

2023年、1月4日の朝9時。私は新千歳空港にいた。


最初の感想。寒い。
寒い、寒い、寒い寒い寒い。それだけ。

とにかく寒かった。


年末年始で割と長く休暇が取れた。
せっかくならば旅行に行こう。それもまだ行ったことがない場所に。

そう思い立ったのは、友人と箱根駅伝を見ている時だった。
復路。駒大リード?青学どうなる?


弾丸旅行が大好きな私。今日の今日で飛行機と宿を予約した。


「明日から北海道いくわ」
「マジかよw」


友人はお雑煮を作っている。焼き餅よりお雑煮派の我々だ。



北海道は2回目。それも前回は夏だった。
かなり昔に札幌と小樽に2泊3日で行っただけ。
今回も無難に(?)札幌と小樽に行くことにした。



何の気になしに、軽くカバンに荷物を詰めた私。
「ま、いつもの弾丸旅行と同じっしょ——」



——いつもの弾丸旅行とは、まるで違った。

まず雪が降っている。いや、積もっている。


「え!?雪降ってんの!?」
あまりのアホさに、自分でも笑ってしまった。
そっか、冬の北海道って、雪降ってるよな。

そんなことも忘れて、「気軽に」きてしまった事を激しく後悔した。
寒い。寒すぎる。


まず、普段と同じ服装で来てしまった。
ヒートテックとセーター。その上にコート。
これで冬の札幌に来てしまった。
——そんな装備で大丈夫か?いや、問題だらけだ。


次に、靴も「普通の」靴で来てしまった。
ツルツル滑ることこの上ない。
2023年の新年早々にスッ転ぶなんて嫌だな・・・。


とまあ、服装としては最悪のコンディションで、私は北海道に上陸した。



新千歳空港から札幌駅へ。JRで向かう。
私はこの時、冬の北海道を知ることになる。


新千歳空港の周りは、雪が積もっているとはいえども「申し訳」程度だった。「ほら、積もってるよ?」くらいのレベル。


しかし、車窓から見える景色はそのレベルをはるかに凌駕していた。



雪——。


道路が雪で埋もれている。真っ白になっている。
町中が真っ白だ。
マジで雪しかない・・・。



ただこれは「人生初・冬の北海道」というフィルターにかけられた「誇張」であることを、後に知ることになる。

もちろん、私は私は誇張しているつもりは全くない。
ただ、現地の方が言うには、「こんなの積もっている内に入らないよ!」とのことなのだ。


「今年はまだ雪が少ない方だね」
「こんなのでビックリしてたら冬越せないよ」



現地の方は口を揃えてこう教えてくれた。

人生初・冬の北海道の私の目には、「マジで積もってる」ように見えたのだが、例年と比べると「ぜんぜん積もっていない」とのこと。恐ろしや・・・


そうこうしているうちに、電車は札幌駅へ。

私はホテルに向かうべく、電車を乗り継いだ——。



ジンギスカンにスープカレー、海鮮にシメパフェ・・・

それはそれは夢のような美味しいグルメを頂き、しっかり観光もしたのだが、その辺の話は割愛しようと思う。



旅の中で特に印象に残った出来事を、ここでお話ししたい。


さっぽろテレビ塔の近くを歩いていた時のこと。

札幌に来てから100回は言ったであろうセリフを呟く。



「さむい・・・」


白い息を吐きながら歩く。
息を手に吐きかける。はぁぁ。



暖かい。



一瞬の暖かさが私を包んだ。
そのとき。同時に別の感情も込み上げてきた。



優しいな。



優しい。
なぜそう思ったのかは、今では思い出せない。
でもそのとき確かに感じたのだ。「優しい」って。


私が私の手に吐きかけた、私の息。
それは暖かいと同時に、優しかった。





大通公園を歩きながら、私は考えた。


そういえば、「涼しい」ときには「優しい」って感じないよな。
でも「暖かい」と感じた今、たしかに「優しい」って感じた。


この違いはなんだろう?


暑さ・寒さはどちらも「不快」なことだと思う。
「不快」とは「心地よくないこと・避けたいこと」だ。


ムンムンに暑い炎天下の中、キンキンのアイスを食べたら。
そのとき私は「優しい」と感じるのだろうか?

いや。そうは感じない。
きっと「気持ちいい」と感じる、と思う。


「暑さ(不快)」を打ち消す「涼しさ(快)」は、「快」という漢字の字義どおり「気持ちよさ」を与えてくれる。



一方で。


ガンガンに寒い札幌で、暖かい息を手に吐きかけた私。
そのとき私は「気持ちいい」とは感じなかった。


「快さ」ではなく「優しさ」を感じたのだ。


「寒さ(不快)」を打ち消す「暖かさ(快)」は、「快」よりもむしろ「優しさ」を与えてくれる。


そう気づいたのだ。




さらに大通公園を歩く。
自宅から程遠い札幌の地で、私は考えた。


涼しさ  ——  快さ
暖かさ——優しさ


この「感覚」の関係性は、人間関係にも当てはまるんじゃないか、と。


「クール」と評される人は、「優しい」というより「さわやか」イメージ。

「暖かい」と評される人は、「さわやか」というより「優しい」イメージ。


でもよく考えたら不思議なもので、
「涼しさ」も「暖かさ」も、「寒さ・暑さ」という「不快」を取り除く点では一緒だ。


なのに、どうして「暖かさ」だけが「優しさ」と結びつくんだろう?


——赤ちゃんがお腹の中にいるとき。
羊水の温度は体温より少し高い38度くらいだとか。


体温より少し「暖かい」環境。
お母さんの「優しさ」に包まれた環境。


それを本能で覚えていて、「暖かさ」を「優しさ」と感じるのかな——





ふだん生活をしていると、「(温度的な)暖かさ」による「優しさ」を感じることはあまりない。


当たり前のようにヒーターがあり、マフラーがあり、手袋があるから。
私は「暖かさ」に慣れてしまっていたのだ。


これは人間関係でも同じかもしれない。


家族とご飯を食べたり、出かけたり。
友人と話したり、遊んだり。
恋人と泣いたり、笑ったり。


これらの「暖かさ」に慣れっこになってしまっていて、私はその「優しさ」を忘れてしまっていたのかもしれない。



昨年家族が体調を崩し、急遽実家に帰った。


当たり前のようにあった「暖かさ」が失われるかもしれない——
その出来事があったからこそ、なおさら痛感したのだ。


家族や友人や恋人の「暖かさ」は「当たり前」なんかじゃない。
むしろ「有難い」優しさだったんだ——。



このことに気づけたのは、

人生初・冬の北海道という、未知の「寒さ」に接したから。

人生初・家族が体調を崩し、「暖かさ」が奪われそうになったから。


温度的にも、比喩的にも、「暖かさ」が失われたからこそ、
初めて、それが「優しさ」だと気づいた。


暖かさは優しさであり、同時に「ありがたい」ものなんだ。
字義通り「存在することが難しい」もの。
そして「感謝すべき」もの。



そんな、「暖かさ」を大切にしたい——


——そんなことを考えていた。マイナス4度の北海道で。





#note川のベンチ #そらnote #日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note

#人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新

#サークル #フォローしてみて #小説

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

いつもサポートしていただき、ありがとうございます!!💕💕 あなたからのサポートは、全額、勉強道具に使っています✨✨ あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ!!^^