見出し画像

20231021 入院中の手帳事情

お久しぶりです、そらです。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
1週間前に救急へ行き、そのまま緊急入院となりました。

病状も落ち着き、
病魔は表には現れないやつなので、
点滴していなかったら、家事育児もせず
上げ膳据え膳コーヒー飲みながら本ばっかり読んでいる良い身分の人間になっております。
だんだん申し訳なくなってきましたが、
来週頭には退院できそうな感じ。

とは言え内臓の一部は大変なことになっていまして、(食事制限もかなりある)
3ヶ月後くらいに手術で全摘になりそうです。

あ、念のため、
このnoteを闘病日記にするつもりはないので、
ご安心を(?)

日記と言えば。
手帳好きの方なら共感していただけると思いますが、
入院が決まった時考えたのが
どの手帳に記録しよう? 
でした。

しばらく絶飲食だし外に出ないから天気も気温も関係ないし、、、と、
使い始めたばかりのラコニックのライフログ手帳が役立たないじゃない!
と謎の逆ギレ。

それでも始めはメモ欄などを埋めて使っていましたが、やはり書ききれず、
結局、以前ライフログをつけていたスタロジーの1/2ノート B6サイズを1日1ページにして
なんでも書くノートにしました。
食事の内容だけでなく、どれだけ食べれたか、
主治医の話、その日にやること、検査などの予定、とにかく毎日のことをなんでも書いています。

そして食事もはじまったし体重や体温も毎日測るので、ラコニックも復活。
スタロジーと書く事が一部重複してしまうという悩みもありますが、
イメージとしては、スタロジーにはとにかくなんでもかんでも書き殴るように記録して、
そこから整理して残したい事柄を抜粋してラコニックに転記する、という感じ。

なので最悪スタロジーさえ書けばラコニックは後からでもなんとかなりますが、
今はなんだかんだ時間があるので
両方書いています✒︎

新しく手帳を買おう!とならなかったわたし偉い☜


そんな訳で、
今は上に挙げた2冊がほぼメイン。
TNPは時々マンスリーを確認する程度。
5年手帳も持ってきてはいるので、
書く気になった時に数日分まとめて書いています。

筆記具は
ジェストの多色軸一本と
万年筆一本。
この2本があれば大抵なんとかなる事がわかったのも収穫かもしれません。


この入院中に読んだ本のことも書きたかったのですが、それはまた後日。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?