長尾 そら (Webライター)

山梨県出身/埼玉県在住/30歳/ありのままを綴っています

長尾 そら (Webライター)

山梨県出身/埼玉県在住/30歳/ありのままを綴っています

最近の記事

  • 固定された記事

長尾そらのポートフォリオ

ご覧いただきありがとうございます! 専業webライターの長尾そらと申します。 ここでは、私の経歴や執筆実績などをまとめております。 ポートフォリオを通じて、私がどんなライターなのかを知っていただけたら嬉しいです。 プロフィール・経歴1993年生まれの30歳。山梨県出身、埼玉県在住。 趣味は、旅行、サウナ、カラオケ、山登り、キャンプ、ゴルフ、筋トレ。 経験が大好きで、仕事も趣味も全力で過ごす毎日です。 ■経歴 ・ホテル勤務2年(フロント業務、レストラン接客、宴会接客) ・

    • カラオケが好きな私の偏愛ヒストリー

      人々にはそれぞれ偏愛するものがある。 私のそれは「カラオケ」だ。 一人で歌うのも、大勢で盛り上がるのも、どんな形でも私にとってカラオケは好きを超えた偏愛であり、なくてはならない存在である。 根っからの音楽好きがベースにあり、カラオケ好きに派生している。推しのアーティストの話もしたいが、今回は「カラオケ」を軸に、結婚まで至った私の偏愛ヒストリーをつまんでいこう。 学生時代 暇があれば友人とカラオケに行くのは暗黙の了解。 カラオケ店ビッ〇エコ〇の学割にあやかっていた。

      • 散歩に桜、最後にビール

        散歩をしたあとの体に流し込んだのは、 キンキンに冷えたビール。 最高のリフレッシュ時間を堪能した、 先週の土曜日のことですー。 連日、疲れが溜まっていた私。 「桜を見に行こう。」 夫のひと言で、一気に明るい気分になった。 が、 手放しの喜びもつかの間、前日提出した本文の修正依頼が来た。 「すぐ対応します!」と返信をして、さっそく作業にとりかかるため、重い腰をあげてパソコンを開く。 はやく修正を終わらせようと必死にパソコンとにらめっこする私の顔は、きっと眉間に皺寄

        • オフ会参加で得られたもの

          先日、Webライターのコミュニティ「Wedライターラボ」と「ライ組」の合同オフ会に参加してきました。 ひと言で表すと、参加してよかったです。 私は、日々の作業をするときはもちろん1人で、パソコンと仲良くしています。 Webライターの仲間は近くにいないので、Xを通じて頑張っている人を見たり、1月に入会したWebライターラボの作業部屋に入ったりと、ゆっくりペースで一歩一歩進んでいる毎日です。 けど、Webライターの話ができる相手がいないのは寂しいなと、ずっと思っていました

        • 固定された記事

        長尾そらのポートフォリオ

          いちごに込められた想い

          私はフルーツが大好きで、時期の果物を見ると心が躍り、食べるたびに幸せな気持ちに包まれる。 特に、いちごが食べたくなるこの冬の季節は特別だ。 私は子供の頃、いちごはイベントのときの食べ物と思っていた。 クリスマスのケーキに乗ってるいちごや、何かのご褒美のとき。いちごは、キラキラした宝石のような存在だった。 決して裕福とはいえない家庭で育った私にとって、いちごは高価な存在ー。 そんな私が、子供ながらにわくわくするイベントの日があった。 それは「風邪をひいた日」だ。

          いちごに込められた想い

          発信するのが不安だった

          不安なのは、なぜ?私は、Xもnoteも、発信しようと文章を書いてみるのですが、自分で読み直して消してしまう。その繰り返しがよくあります。 その理由は、未経験の自分に自信が無く「不安」だからです。だからって投稿しないと、自分の文章力を上げる1つのきっかけが無くなってしまいます。 そんなことを思いつつ、いろいろ考えすぎないようにXの更新をしていました。そしたら、超初心者のときにあった不安は、気付いた頃には無くなっていました。 いや、正しくは、今もまだ不安だけど、それも今の自

          発信するのが不安だった

          スノボ初心者 女子の持ち物

          冬になるとウィンタースポーツが盛んになります。そこで、スノーボードに挑戦しようかなと考えている方も多いはずです。楽しみの反面、初心者の方にとっては持ち物に不安がある人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「何をレンタルするの?」 「持っていくものは?」「あると便利なものは?」 と、持ち物が不安な女性のために、スノボに必要な持ち物を初心者時代の経験をいれながら解説していきます。 目次が持ち物リストのようになっていますので 時間がない方は目次で持ち物チェックしてください

          スノボ初心者 女子の持ち物