6年根高麗人参

が、喉風邪にはいいらしい。5年でも7年でもなく6年。で、活人28という3本入りの栄養ドリンクを試しに飲むことにした。寝る前がいいらしい。

それから、咳にはツムラ漢方麦門冬湯エキス顆粒を。

のどあめは、ツムラの漢方キキョウトウ配合トローチを勧められた。

熱も36度。ちっともたいしたことないのに、急に喉がイガイガ、えへん虫が現れたときにはお手上げだ。お客さんに大丈夫ですか?と心配されてしまうのは、このご時世避けたい。「オミクロン陰性です、、」と検査薬判定結果を見せるのも夢を運ぶ占い師としては、現実的過ぎて興醒めする行為だ。

できれば湿布にしたかったけれど、なかったのでベタベタするけど、ビックス ベポラップを喉と胸に塗ることにする。ちょっとイガって危険になったら鼻の下にもすかさず塗るつもりだ。

それから、ビーレバーと言うアミノ酸ドリンクも体力回復に良いらしい。

マヌカハニーのど飴も用意した。

大高酵素も久しぶりに飲んだ。

グリーンコープで有機のにんじん、りんご、ほうれん草、キャベツ、レモンを買ってジューサーで絞ってスペシャル精魂入りドリンクを飲んだ。

夕飯はこれに、大根サラダとレタス。シャキシャキした歯応えが天使からの贈り物のエーテル体が身体を浄化するのを感じながら、感謝の念に浸り大地の恵みをいただいた。

混ぜてもいいらしいので、カフコデとノイチームも飲んだ。

この根性というか気合いは父親譲りだと思う。

明日までには完治させて、木曜日にはワクワクしてモールに占いに出かけたい。

子どもの頃から読書すればよかったけど、ムリそうだったらNetflixだ。書くならまだしも、、話すのだから、どうにか感動のインプットを貯蔵してたらどうにかならないかな?

タロットだと、絵柄から印象を拾ってストーリーにする。

調子がいいときには、読んでいたものやインプットしたばかりの内容を次に座った人に話す場面が多々ある。

イメージを言葉にするのに、こういうのがあったんだ、、今まで感じていたものは言葉にするとこういうことだったのか、、と発見したことをその後すぐに使うのだから、時間と言うのは未来から流れてきていると言うのもありだし極めて近未来なんだなと。

極めて孤独なオタク行為なのだけど、自分と話してるのか誰と話してるのかわからないけれど結構気がつかせてもらえているのだからこのままの延長先には何が待ってるのかな?


いまは、カモミールティーを飲みながらNetflixでブリジャートン家をみている。

ダウントン アビーより好きだ。かなり好き。登場人物の全員に自分の分身を見つける。みんないい人たち。ある意味では。ハートがみずみずしく芳醇だ。この作者も俳優も脚本も素晴らしい。

原作のジュリア・クインは凄い。ここにいる人々は皆愛に溢れている。ただ、まだアクティベートしていないだけ。

愛を知っている者はまだそうでない者に道を明るく照らし、優しく背中をおす。

このエンターテイメント業界も進化してるね。

人生は皮肉なものだ、、人生は虚しい、、がメインメッセージでないところが♡

愛は素晴らしい!!ハートで生きよう!!

が水瓶座の時代に相応しいね。

欠点やダメなところもさらけ出す強さが必要な時代なんだね。一定基準のスタンダードや形式や大きさではなく。

恒星ってよく意味のわからないものや、それがなんになるの?というような説明も多々ある。それでも、惑星のように太陽の周辺をくるくる回るのではなく、自ら光を発する恒星はじぶんがなんなのかを知っている。または、知る必要もなくただある、のだろう。

なにかを成し遂げようとするのは弱さなのかもしれない。好きなこと=わたしの地球でのしごと。

好奇心、わくわく、心惹かれるもの…

冥王星がサイン跨ぎするのは、これまでの義務感や責任感、恐怖や恐れを発祥とする行為を見直す時期なんだろう。

じぶんじゃないもの… 捻れた解釈や尺度に対して、返ってくる返事が素早くて明確だ。

アセンションとかいわれていたけれど、地球の波動が上昇すると皆もそうなるのか…

きびしくも大きな愛と幸せな時代の訪れなんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?