見出し画像

タッチタイピング日記 #6

4/30〜5/6(36〜42日目)までの記録。

前回

初回


4/30

176,188,152,153,154,185,167,175,161,146
198,191,125,183,179,176,174,174,174,184,153,216,174,178,218,181,157

今日は2回に分けてやりました。特に2回目で成長を感じました。パッと見の平均でも180点あります。平均200点も近づいてきてます。

手応えが良かった2回は200点を越えました。218点は2番目にいいスコアです。体感で、ミスが15回くらいまでだと200越えのスコアが出るのかな~って感じてます。

216
218

5/1

132,189,218,196,155,165,199,205,148,187,149,154
150,251,189,209,198,183,207,190,156,177,145

気づいたら、書き忘れていた。これを書いているのは5/3。当然ながら、何も覚えていない。しかし、スコアを見るとハイスコア251を出している。そんな日に限って書き忘れるなんて、何をしていたんだろうか…

写真をながめていたら、「もう少しで1分切れるかも!」なんて思ったことを思い出した。雲の上の存在だと思っているYouTubeで見た人は45秒くらいだった。ここから1.25倍速で叩くのは相当厳しいように感じる。

218
251

5/2

177,165,174,115,146,154,204,160,104,146,167,192

200点が1回。この後に寿司打やった。1万円コースは5000円が限界。単純に打つスピードが間に合わない。腕というか、肩が凝りそうだ。新しい目標として寿司打1万円コースで元を取るが良さそう。だが、毎日何回もやっていたら必ず肩が凝るだろうから基本はe-typingで無理のないスピードで練習して、気が向いたら寿司打をやろうと思う。

5/3

171,163,185,190,198,162,215,192,161,204,161,207,199,184,185,142,179,159,178,191,140,204,202,177,176,189,153,152,165,163,107,182,185

33回。1時間、叩き続けた。ずーっとやるって大変だ。学校の部活を思い出すと、平日毎日3時間練習するって相当、気の使うことだったんだなってシミジミと感じる。それと同時に上手くなった当たり前だとも思った。

それにしても昨日の寿司打が尾を引いて肩が痛い。200越えが4回。1日の中では最高回数。

5/4

172,167,183,161,194,182,199,149,171,179,142,202,158,231,205,160,188

200点が3回。まあ、こんなもんか。思ったところと違う指が動いたり、1つ先のキーを叩いたりする。先のキーを打つのは悪いことではない。けれども、違うキーを打つのはよく分からない。もう成長は鈍化していると思うので、毎日アレコレ考えても仕方がないように感じる。

今日のベストは231。

231

5/5

153,167,184,184,167,186,188,195,156,112,152,189,217,173,198,171

こんなもん。終わったあとに寿司打をやったが相変わらずの4000円台どまり。まあ、こんなもん。

5/6

159,158,142,178,172,165,174,158,188,145,190,234,193,152,185,142,165,214,219,130,154,104
136,185,181,224,198,207,249,175,187,188,239,208,170,166,202,188,194,154,194,190,175

夜中にもやりました。今日だけで43回。2回目はアベレージで見れば最高点に見える。「もう伸びないだろうなぁ〜」と思っていても少し成長を感じると嬉しい。

249

余談

6週目終了。先週と比べてどうなのか? あまり記憶がありません。先週で目標を達成したことは覚えています。

先週の記事を読み返してみると、目標を達成したのは先々週でした。あれれ。

「オフィスワークに困らないレベル」に達したのが丨先週《..》でした。その時のスコアが226。

今週のベストは251で間違いなく伸びてます。さらに、なんだかんだ毎日200越えのスコアが出ていました。先週は「毎日200越えのスコアが出るまでやめない」と書いていたようです。図らずとも達成できてたのは嬉しい。

今週はこんな所で。1週間早いなぁ〜。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,308件

#やってみた

36,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?