見出し画像

Netflixで『調査官ク・ギョンイ』を観始めた。韓サスペンス熱が冷める気配なし

12月31日(金)

年末年始休暇中は、曜日の感覚がなくなる。今日は金曜日らしい。

朝9時過ぎに、近所の理容室へ行くと(予約ができないので突撃)、7人ほどが待ちスペースに座っていて、待ちたくないわーと思い、行くのをやめた。

1,980円の女性用顔剃りを試してみたかったのだけれど。帰京してから2,810円のいつものとこでやりますか。

少し歩いて百舌鳥八幡宮へ参拝。大晦日の朝だから、露店商の人たちが準備を進めていた。

年明けは帰京して、適当なタイミングでいつもの地元の神社にお参りする予定。

帰宅して昼食作り。パートナーが眠っていたので、今日は私が主導権を握って菜食固め。

チャナダール入り炊き込み玄米、納豆、大根の甘辛炒め、キャベツとソイミートのあんかけ、ごま豆腐、トマト、紅白なます(惣菜を購入)

彼は大晦日に当直とのことで、昼過ぎに出勤していった。

私は掃除をして、Medyをアップし、Netflixで『秘密の森』を16話まで見終わり、2時間ほど昼寝。

(いい身分だ。人んちの暖かく快適な空間で、年内最終日に呑気に昼寝とは……)

夕食も菜食。他人に自分の食生活を押し付けるつもりはないし、私も肉や魚はとても好きなので、普段は彼と同じものを美味しくいただいて、大阪で「ひとり家食」のときは完全菜食にしている。

夕食のお供はNetflixの『調査官ク・ギョンイ』。韓ドラ、観たい作品が大量にあるので、死ぬまでに見切れない気がしている。

この作品も夢中になりそう。

食後は年内最後の「35過ぎて私の思うこと。」を書く。このテーマは昨夜寝ようと目を閉じてうとうとしていたときにハッと思いつき、暗闇の中モソモソと携帯を手繰り寄せて、ネタのメモをしたもの。

寝る前に書籍の仕事も少し。1/5-6に出す必要があるものだけど、年明け慌ただしくしたくなくて細切れにやっておく。

コンビニで見つけた漫画も読んだ。コンテンツ尽くしのダラダラ大晦日。

法曹界に憧れて法学部に入り、でも頭が足りなくて法律の道には進めなかった自分は、法律家が主役を張る作品がかなり好き。医療や警察関係も大好きだけど。

今日の菜食

昼・夜

上の写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?