見出し画像

中国旅行気分を味わえる「譚鴨血老火鍋(タンヤーシェー)」を再訪したい

12月27日(月)

早起きしてゲラチェックを進め、昼前はジムで40分走る。目のお供はNetflixの『秘密の森』。

昼過ぎ、なんばまで移動し、関西に住む友人と久々に会い、「譚鴨血老火鍋(タンヤーシェー)大阪日本橋店」で火鍋ランチ。

譚鴨血老火鍋、日本でも広くチェーン展開されているのを知らず、今回が初めて。

「本番二色鍋」を選択

東京でも私の家から行きやすいエリアに多く、1月帰京したら東京でも行きたいくらい気に入った。ひとりでも行くだろうな。

ただ、麻辣鍋は私には辛すぎた。麻辣鍋単体だとギブアップしていたはず。それか白米を3杯くらいお代わりしていたと思う。

白鶏湯エリアが鍋の中央にあったからこそ、舌の痺れを緩和できたし、麻辣と白鶏湯が少し混じり合うくらいが一番美味しかった。

2軒目はカフェに移動。主に美容医療やコスメの話。

なんばから心斎橋方面へ向かう途中、和スイーツに惹かれて「宇治園 喫茶去 心斎橋店」へ。

激辛な鍋を食べた反動で甘いものを。辛い→甘い→辛い……は無限ループとまではいかないが、かなり繰り返せてしまうから恐ろしい。

この時期でも、栗とかかぼちゃなどの「秋限定系」スイーツがあり、心踊った。

帰宅後はミーティングやゲラチェックの続き、社員が編集した原稿の確認など。ほぼずっとPC前に立って何かしていた。

パートナーは当直で明日まで留守なので、今夜は『秘密の森』を観ながらひとりご飯。菜食の機会を存分に楽しむ。

今日の菜食

玄米、納豆、大根の甘辛炒め、しめじの味噌汁、トマト、かぶと人参のぬか漬け。デザートはみかん、ナッツ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?