仕事って?

 私は事務という仕事がてんで得意では無い。書類作成も苦手だし、根回しだって得意じゃない。なんならば仕事なんてやりたくは無いし、定時になれば終わってようがなかろうが帰りたくなる性分で、基本的に怠惰なタイプなのだ。
 そのくせ、こだわるとなかなか止まらない。でも事務仕事でこだわりが発露した事はない。部屋の片付けなり、本の並べ方でこだわりがでることはあっても、事務仕事で文字の並び方や縦横比なんて気にすることは少ない。
 今は縁あって、病院で総務をしているが、辞めたくてたまらない。医事で患者さんとお話してる時の方が数千倍楽しかった。結局、人と接してお喋りが好きなのだろう。でも、患者さんと話して、職員とは話しにくいとはなんとわがままか。
 適職とはなんだろうか。天職とはちがかろうが、果たして適した仕事とはなんであろうか?
 私は幼い頃に、学者に憧れたことがある。世界の歴史、日本の歴史、国際情勢や政治について、調べてまとめて人に話すのが好きだった。しかしながら、私の怠惰でわがままな性格は、好きなこと以外していたくないらしい。だからこうして自問自答する。
  私はいつまで自分で掘って作った穴に身を委ねているだろうか。自分で作った穴に埋もれて消えてしまいそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?