車検

 今日は車検の見積もりをしに、岡山市は大安寺にあるガソリンスタンドへ。ガソリンスタンドと言っても、このお店は家庭用ガス、重油なども取り扱い、大正2年に船舶用の油の販売から始まる老舗石油店だ。
 私の車は2012年登録。私のもとには2019年にやってきた。倉敷市の小さな中古車販売店で購入し、系列の工場で車検を通してもらい納車。以降は、倉敷市のお店が少し遠く感じ、2021年の車検は町内の同僚のご親戚のお店でやってもらったが、しっかり見積もりをしてもらえず、支払いも請求書が来るまで2週間以上かかり、何円になるかわからずモヤモヤしたこともあり、ちょっと変えてみようと思い立ってみたわけだ。

 なお、今年の車検を通すにあたり、できるだけ重整備気味に。倉敷の当初の購入店舗では15万円、近場のENEOSが13万円だったが、ENEOSは最低限整備といった感じ。今回の石油店は18万円。購入店舗との違いは足回りのボアブーツとクーラントの整備有無。倉敷で後出しでいわれるなら・・・・と思うし、悩みどころ。
 今の車は数の少ないV6エンジンを積んだ大型国内セダン。やっけにバカでかいトランクルームとフランス車風味のゆったりシートが魅力的。

 車検満了日は7月29日。少し時間はないが、ゆるりと考えてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?