見出し画像

「出来ない・分からない・続かない」を楽しめるようになるコツ

こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。
今日は挫折する原因の中から出来ない・分からない・続かないという3つの壁に対して私が実際に行っている乗り越え方です。

この3つの壁については個人差はあれど、大体の方が経験する挫折ポイントだと思っています。私の経験でお話すると、分からない→出来ない→続かないの順番で挫折しやすいように思います。しかしそんな壁にぶち当たった時にする行動をあらかじめ決めておくと、早急に不安感から抜け出すことができ、壁を乗り越えるための行動に楽しく向かえるようになります。

ではどのようにして困難を乗り越えるのか、3つの挫折ポイント別に解剖生理学や脳科学の観点からお伝えしていきます。

ここから先は

1,402字 / 2画像

¥ 300

サポートありがとうございます!レッスン向上のために使わせていただきます!