見出し画像

[青央さん江]RUN、歌ってみていただけますか?

青央さんの曲「RUN」のアレンジをさせていただいていますが、少々沼にハマりつつありまして^_^
未完成ですみませんがひとまずこのカラオケでワンコーラス、テストで歌っていただいて、歌の素材をアップしていただきたいです

その素材をのせてみて、あらためて歌に合わせてカラオケを調整したいです

いくつかファイルを並べておきますので、ちょっと稽古が必要かもしれませんが歌いやすいもので歌録りしてみてください🙏

テンポは、BPM112で、ゆっくりめになってます

お願い

①イントロなしでいきなり歌が始まるので、頭にカウントを入れてあります

ピアノの音が歌い出しの音ですのでそこに合わせてみてください
ちょっと練習が必要かもしれません

②基本的にお好きなように歌っていただきたいです。

エフェクトがかかってない
歌以外の音が入ってない素材がいただければいいんですが

リバーブやエコーをかけた方が歌いやすいとか
足でリズムを取らないとリズムが取れない
ギターを抱えて弾くふりをしながらじゃないと歌えないとかよくあることなので
そういった工夫を優先していただいて、多少音が入っちゃってもあまり気にしないでくださいね

③素材は、ワンコーラスまとめてでも、パートごとに分割して録音していただいても結構です

Aメロだけとか、サビだけとかのファイルでも後で貼り付け直すのでOKです🙆‍♂️

何テイクかいただきたいところですけども
1テイクでも結構です

④ちょっと最後は、僕のおねだりなのでやらなくていいですが…

ウィスパーボイスで歌ったバージョンももらえたら嬉しいです
息がたくさん混ざった、ささやくような声ですけど
具体的には
・まず、誰かに耳打ちで内緒話をするくらいコショコショ声を出します(寝起きドッキリのレポーターが、声を押し殺して「おはようございまーす。」と言いながらドアを開けて部屋に入る時の感じです)

・すでに声に息がたくさん混ざって倍音がたくさん出ていますが、押し殺した喉のまま
さらにできるだけ声を張って、ある程度声量を出します(喉は小さい声を出そうとしながら、腹から大きな声を出そうとするみたいな感じです)

・普通に歌うよりも、たくさん息を吐くことになるので酸欠注意です❗️普通に頭がくらくらすることもあるので気をつけてください
結果的に声を出す前に吸い込む息継ぎが大きく鋭くなりますが
苦しくないように細かく息継ぎを入れてください
そのブレス音も音楽的なものなので
メロディラインや歌詞の一部だと思って欲しいです

コード進行


勝手に変えてしまいました…すいません🙇‍♂️
青央さんのコード進行の方が攻めていてロックなんですが、ひよってしまいました^_^

Dキーを
カポを2フレットにつけて
Cキーで演奏してます

/Em_F/Am_G/F/(N.C)/
止まらないこのスピードのままで走るんだ

/Em_F/Am_G/F/F_G/

辿り着く場所は見当もつかない それでもいい

/Em_F/Am_G/F/F_G/

眩しい未来を想像するなんて 今はできなくて

/F/Em/F/C/

絶望と名付けられるんだろう

/F/Em/F/G/G/

君の瞳が涙で溢れる頃

/Am_F/C_G/F/C_G/

痛みを暗闇で隠して 輝く命を見た

/Am_F/AmG_C/F/G/
手に入れた見えない翼広げて そう始めよう

/F/F/F/F/

大サビの、「過去には戻れはしない〜」のパートがすごいいいメロディなので作りたかったですが、すいません力不足で1番だけしか用意できませんでした🙏
ちょっと突破口が見えなくてアレンジ迷子になってて相当歌いにくいとような…

ご要望をコメントくだされば、と思います
よろしくお願いします😅


設計図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?