ちょむ

人生物語。 感情に素直に少しでも豊かに 想いを大切に🌱🕊️ 30日間のぞうさん日記🐘 …

ちょむ

人生物語。 感情に素直に少しでも豊かに 想いを大切に🌱🕊️ 30日間のぞうさん日記🐘 私のこれまでの人生のあれこれや これからの人生のあれこれを大切に

最近の記事

  • 固定された記事

トイレットペーパー以下の存在からなりたい自分になる!!

自分の人生を生きる。 正解なんてないんです。 ただ自分の好きなこと、自分に正直になってやりたいことをしたらいい。 めちゃくちゃシンプルなのに、それがどれだけ難しいことか。 私は自分が分からなくなり人の目を気にして生きてきて迷子になりました。 結果今の私はペラペラのトイレットペーパー。 むしろトイレットペーパー以下なのかもかもな。 トイレットペーパーは人の役に立っている。 最近では朝はやくから並んで買いたくなるほど求められてる。 トイレットペーパーって案外すご

    • 表層はただの表層に

      対極してる世界 認知が高く求める華やかな世界 と より自分の静かな世界 後者と出会い 後者の大切さを少しずつ感じるから 前者とかシェアハウスとか すごく賑やかで一瞬で引っ張られていなくなることも コントラストでより感じる だからって楽しいこと自分の価値観を広げてくれる 環境、友達、ご縁っていうものは無くしたくない けど極めたい ってゆう対極さ どっちかに振り切れたらいいんだけど 私にはまだそんなことはできなくて 楽しいを求めるし刺激を求めてる まぁまぁそれで

      • 未来は自由

        自由なのにな〜って 人生って世界って自分って偉大で大きくてもっともっと広いはずなのに。 なんかすっごい狭い。 餌を欲しがる魚のように 入るのは簡単でも外には出れない そんな仕組みでもあるのかな きっと出口はあるのに自分でそうしてるだけ だからって嫌じゃない ちゃんとあるべき道を進んでる その世界しか見えてないとそんなことさえも気づけやしない 気づかない方がいいことも時にあるのね 隣にあなたがいてるから、世界は大きく広がる 似てるようで全然似てなくて。 刺激を

        • 世界は広い

          ありがとう。 ここはみんな着ぐるみを着る世界なのですね みんな自分の好きな色好きな形の着ぐるみを選んで 決して同じ形の着ぐるみはいない者同士で戯れてる ただ着ぐるみを着てるだけなんだよねみんなっ 脱いだ私ってみんなってどんなんなんだろう どうなるんだろう どこ行くんだろう ほんとに不思議でしかたなかった どこかにはあるんだろうなぁ 着ぐるみを着てない者同士であえる世界が。 はぁ着ぐるみって重いんだよな〜とか もっと可愛いのん着たかったな〜とか 色々思い出に浸る

        • 固定された記事

        トイレットペーパー以下の存在からなりたい自分になる!!

          1人も2人で

          2023.09.2.3記録 STR 少し時間が経った今だからこそ どんな時間だったんだろうって客観的に振り返る なんか言葉にならない時間だった いい意味でも…逆も… 心ではまだ素晴らしいとは言いきれないけど素晴らしかったのだろう 今こうして普段の生活に戻ってきて 消え去るあの時間と感覚 あの時間が大切だったって事も忘れてしまいそうな 慌ただしさ というか慌ただしくしてる自分がいて 戻る場所 心落ち着く本当の自分の居場所を知れたから 日々が慌ただしいくしてる

          1人も2人で

          何を書きたいのやら。

          想うがままにつらつらと。 人生物語。 何が書きたいのでしょうか。 書きたいなって思ってパソコンを開いたもののまとまらない。 書きたいことあるのに。 なんかやるせないこの感情。 何なんでしょうか。 言葉にならない言葉にしたくない見たく無い左足の子でしょうか。 まあいいんです。 これが人生されど人生。 波。 海 ラフフィング 感情 自己治癒力 何が書きたいのかわかりません。 波のついて書きたい。 なんか波について色々思う感じることがリンクするから。 波が激し

          何を書きたいのやら。

          人であり行きつけの肉屋仁。

          よーいどんっ!! その声に合わせて走り出したと思いきや。 フライングしてしまったようですね。 おぃしいぃぃぃぃ。 フライングしないようにしてたつもりのようでした。 もう戻れない。 やり直しが効かないそんなルールなので。 ゴールは一生食べ放題。 フライングしてもいい世界で助かりました。 即失格のところでした。 ここはやったもん勝ち食べたもん勝ちの世界。 もう突っ走るしかないようなので。 長距離走といきましょう。 誰もみたことのない過酷なレースへ。 先の見えない

          人であり行きつけの肉屋仁。

          すすぎすぎるから。

          ぽっかり穴が開くような。 すすぎたいのに。 すすげばいいのに。 すすげない。 別にいい。 別にいらない。 全然心が踊らないんだよね。 なんでこんなにどっぷりころりんすってんころりん。 なんでなんだよう。 ほんと。 すすぎすぎるから。 そんな私も幸せ者ですね。

          すすぎすぎるから。

          糸紡ぎ

          いつからそんなにぐちゃぐちゃだったんだろう。 いつのまになってたんだろうね。 もうわかんないや 何本重なり合ってたかもわからない、塊がずっとあって。 だだの塊だったからなんの塊かも見ずにどうやってできてるかも見もせずに、周りだけを綺麗に磨きあげてたあの頃も、今では忘れかけれているくらいになってきた。 綺麗に綺麗にコーティングされてるから気づきもしないよね。 きっと野球ボールやゴルフボールのように中のことなんか気にしもしないし見ようともしない。 それが何かの拍子にヒビが

          不思議の国の○○○

          少しずつ大きく変わってく壁の棚。 ほんとこの国は不思議なものです。 小さなきっかけで迷い込んでしまったのは今から5ヶ月ほど前のこと。 お先にいいたい。 たった5ヶ月でまだ始まってもないのにこんなに変われて面白いなんてこれからどんな世界がみれるのかどうなっていくのか楽しみに決まってるじゃんっっねうさぎさん。 どうもありがとう。 たまたま開いたあの場所で彼の文章を見つけたあの時が不思議な国のはじまりはじまり。 小さな穴に自ら落ちました。 それまで暗闇に迷い込んでた毎日が、

          不思議の国の○○○

          多分鳥肌。

          身体のビリビリがとまらない。 寒いのかな? 1月頭だから寒いに決まってる。 けど今いてるのは暖房のついたリビングで、決して暖かいとは言えないけど、暖かい飲み物を飲んでジャンバーを羽織ってごろごろ。 寒い、すごい寒いよ? ぶるぶる震えるわけでもないけど、身体の中がすごいぶるぶるしてる。 なんなんだこれは。 多分鳥肌。 身体って正直ですね。 求めてたことが現れてすっごいわくわくしてる身体。 っというか求めてたことに気づかせてくれる身体 今までにこんなに一気に鳥肌立っ

          多分鳥肌。

          心の拠り所

          この言葉が最近しっくりくるんです。 聞いたことはずっとあっていい言葉だなとは思ってたよだけど全然しっくりこなくて、わかる様でわからない感じだった。 それがねなんかすごいわかる様になってきた。 この頃。 わかるようになったのはそう、貴方のおかげで。 貴方がそばにいてくれるから、隣にいたいと言ってくれたから。貴方と一緒に時間を共有できるから。 すごい、不思議な感覚で。 どんどん大切に思えて大切な存在になって心がゆるされていく。 いい意味ですごいこわいよ。 そんなはずじゃな

          心の拠り所

          ことばあそび

          面白いなって。 次あなたから出てくる言葉はなんなんだろう。 どういう言葉で表現をするのだろうって楽しみにまつ自分がいてる。 今までにはなかった感覚で、その言葉を選ぶんだとか 今絶対その言葉ではないなってことも思うし、けど出てきた言葉ってその時その人からしたら最適な言葉選びで出てきた子たち。 大切に受け止めつつ違和感を感じながらただ通り過ぎていく子達もいれば、心に突き刺さる、留まる者たちもいるわけで。 面白いですね本当に。 色んな人とお話しさせてもらえるから色んな世界が

          ことばあそび

          なるようになるさ

          noteを書く。 このなんとも言えない拙い想いを言葉で形に残しておきたいから。 思うがままにつらつらと。 だけど言葉がでてこない。 やっぱりどうしてもかっこいい文章人からどう見られるかってことを考えてしまう自分に邪魔される。 本当はこんなのもnoteにしなくてもいいんだと思う ただ自分の中で大切にしたらいいとも思ってきた なんのために書くのかはよくわかんないくて、 最近環境がたぶん求めていたんだろうことが、起きてる気がして嬉しいから喜んでるからこの想いを残したいって思っ

          なるようになるさ

          家族4人仲宗根家

          人生物語 「4人でいれるのももうちょっとやね」 どんな会話してたっけな 幸せだなって感じる瞬間 お母さんがゆった一言が時をとめた瞬間でした まともに思い出せないたわいもない会話 いつも以上に笑いが飛び交うそんな日々が続いてて こんなにも楽しい時間はこの20年ちょっとの中比べても1番とゆってもいいぐらいなんじゃないかな 残り13日。 3月からは私はまたシェアハウスに お兄は東京にいっちゃう 私の中では国家試験まで残り13日。 そのことで頭がいっぱいいっぱいだった

          家族4人仲宗根家

          私は焼き魚が大好きです。

          残酷だね。 感謝の気持ちを忘れずにしたいね。 いつもありがとう。 もし空からお金が垂れ下がっていたらあなたはどうしますか? 気づかないふりして通りすがりますか?? それとも取って帰りますか? 広い宇宙のある1つの世界にはこんな世界があります。 お金がない人の目の前にはお金を。 お腹を空かせた人の前には食べ物。 そうして自分が欲しいものが目の前にふってつり下がって現れるというところです。 あなたならどうしますか?? 行きたいですか? とりたいですか?

          私は焼き魚が大好きです。