そめや

駆け出しUIデザイナー|DTP|海洋大(修士)→JTBコミュニケーションデザイン→セブ…

そめや

駆け出しUIデザイナー|DTP|海洋大(修士)→JTBコミュニケーションデザイン→セブンデックス|全国の水族館に行く人

最近の記事

価値あるデザイナーになるために:職域に囚われないための3つの意識

こんにちは。 セブンデックスでUIデザイナーとして働く人間です。 理系院生から新卒でイベント業に総合職として入り、23年8月にセブンデックスに入社したため、デザイナーとしてのファーストキャリアはセブンデックスです。 美大出身のつよつよデザイナーがいる環境において、ひよっこデザイナー🐣の自分がどう価値を発揮していくか、ずっと考えながら仕事をしてきました(今も考え中)。 改めて自分の思考を引っ張り出してみましたので、「ほ〜ん、おもしれーデザイナーじゃん」って思ってもらえたら幸

    • 実はマグロの研究してました|UIデザイナー過去話(大学編)

      こんにちは。株式会社セブンデックスでUIデザイナーをしている染谷です。 普段はWEBサイトやロゴ、システムUIなどのデザインをしています。 以前の投稿でも話した通り、実は理系の院卒で、デザインを本格的に学んだのは社会人になってからでした。 今回は、大学・大学院で勉強していたこと、研究していたことをご紹介したいと思います! そんな学問があるんだ!と発見してもらうもよし、そういう進路もあるのか!と大学選びの参考にしていただいてもよし。何かしら刺激を得てもらえれば嬉しいです!

      • 科学を身近に!おもろいグッズたち

        こんにちは!株式会社セブンデックスでUIデザイナーをしている そめや です。 いつもWEBサイトとか印刷物とか色々デザインしてます。 デザイナーではあるものの、大学・大学院では生物学を専攻していた理系出身ということもあり、科学が大好きでたまらんです。 そんな科学好き好きデザイナーが思う、科学を身近に感じさせる面白いグッズをご紹介します!自己満足noteですが、少しでも科学やグッズに興味を持ってもらえたら嬉しいです。 1. 宇宙食これはご存じの方、食べたことのある方も多いの

        • 価値観アプデ 〜入社半年でこんなになっちゃった〜

          こんにちは、セブンデックスのUIデザイナーそめやです。 セブンデックスに転職してまもなく半年。初めてデザイナーになって半年でもあります。 半年を振り返ってみると、仕事の内容について新たな学びがあったのことは勿論ですが、それ以上に自分自身の根本的な価値観の変容が大きかったなと思い、今回このタイトルで書いてみることにしました! ちなみに、入社までのキャリアは前投稿にございます。まだ読んでない方はこちらから!! そもそも、「価値観」って?それは価値観じゃないだろ!って突っ込まれ

        価値あるデザイナーになるために:職域に囚われないための3つの意識

          飼育員を夢見た理系院生が、デザイナーになるまでの話

          こんにちは、セブンデックスのUIデザイナー染谷(そめや)です。 2023 Advent Calendar by SEVEN DEX 第7回目を担当します。 今でこそデザイナーとして働き、ロゴやWeb、印刷物など諸々のデザインをする毎日ですが、元々はどっぷり生物学に浸かっていた理系院生でした。 今回はそんな僕がデザイナーを目指し、セブンデックスへ入社するに至った経緯をお話ししたいと思います! 「美大出身じゃないし…」「デザイン以外の職に就いちゃったし…」とデザイナーへの道を

          飼育員を夢見た理系院生が、デザイナーになるまでの話