白色

未来の私のための、私の記録。

白色

未来の私のための、私の記録。

マガジン

  • 1,000文字日記

    1,000文字に収める努力をしている日記。 ただし今のところ100%で守れていません。 また、日記と言いつつ話はいつも脱線しています。 

  • あること、について

    日々を過ごす中で感じた「あること」について、 私の想いをつらつらと綴っています。

記事一覧

固定された記事

名前入りのホールケーキを、ずっと一緒に食べたかった

父が再婚してから生まれた弟妹たちの誕生日には、名前入りのオーダーケーキが毎年冷蔵庫の中に入っていた。 大きな白い箱に入った、2人の子供たちがそれぞれに好きそうな…

白色
4か月前
99

0529_誰のいちばんにもなれない、私の気持ちなんて

この間、ここ数年でいちばん泣いた。 嗚咽するほど泣いて、目がぱんぱんに腫れて、翌朝に目が開かなかったぐらいに。こんなに泣いたの、いつぶりだろうな。 どうして、誰…

白色
2日前
14

「大丈夫」の魔法に、かかり続けたい

"普通に生きてきた人には勝てないな。" そう思う出来事で溢れていた、ここ数ヶ月。 きっと本当に言いたいことは、勝てない、じゃない。 みんなには分からないでしょ、な…

白色
11日前
29

私はきっと、結婚式ができない

人生ではじめての、結婚式に参列してきた。 親戚付き合いが全くなくて友達もかなり少ない私にとって、人生で結婚式に行く機会は指を2,3本折るぐらいだと思う。 そのうちの…

白色
1か月前
77

追う恋愛が好きな理由

最近恋愛系のこと、考えすぎじゃない?と思うのだけど、今の気持ちを忘れないようにどこかへ残しておきたくて。 「追われる恋愛」と「追う恋愛」、どっちが好き? この話…

白色
1か月前
63

0404_好きなんて結局、勘違いなのかも

あーあ、本当何もかも上手くいかなくて笑えてくる。 上手くいかないじゃないな、なんだか全部気持ち悪い。 今年の不幸度が早速とんでもない。いろいろ、とんでもない。で…

白色
1か月前
22

だけどこの春を、意味のある季節にしたい。
ここでまた悔しいとか、悲しいとか、そんな感情のまま終えてたまるか、なんて、誰と何に向けてか分からない気持ちでいる。

一旦、やりたいことをやってみようかな。失敗することが目に見えていても、分かっていても、それでも。

白色
2か月前
8

0327_生ぬるく感じるようになった春へ

今月、悪い意味で濃すぎる1ヶ月だった。 まだ終わってないけれど。 とにかくすごく疲れた、本当に疲れた。 ある時から、嫌なことが起きるのは決まって春だったなぁって。…

白色
2か月前
11

言葉を思い出しては時々、恋しくなるけれど

引き篭っちゃいそうな気分が続いていたのに、本当に私の周りにいる人たちが優しくて温かすぎるから、なんだかんだ1人で過ごす時間は少なく済んだ。 人に頼るのが得意じゃ…

白色
2か月前
39

この髪色が落ちるまでに

髪色が落ちてきて、プリンと呼ばれるように頭のてっぺんがカラメルのようになって、あぁ、美容院に行ってからしばらく経つんだなと気づく。 美容院の予約ページを開いて、…

白色
2か月前
14

0314_私が思っているよりも世界は優しい、らしい

あのね、みんな、私に優しくしないで欲しい。 救われると思ってしまうような言葉をかけないで欲しい。 居心地が良いと思わせないで欲しい。 最近、ずっと情緒がおかしい。…

白色
2か月前
10

0307_そんなことで、私は幸せだった

久々に、よくそんなこと言うなぁってことを面と向かってお父さんに言われて、自分勝手に生きている人の方がよっぽどまともに生活できてることに腹が立って悲しくて悔しくて…

白色
2か月前
20

正しい、を選択していれば幸せになれると思っていた

正しさ、とか、真面目さ、とか、誠実さ、とか。 そういうものを選ぶことのできる私でいれば幸せになれるものだと、昔からどこかで思い続けていた。そうだと信じていたかっ…

白色
2か月前
16

どうしようかずっと悩んでいた、ここでの私のXを始めました。しばらくは鍵をかけて使おうと思っています。(その時々によるかもしれませんが)フォローしたい方がいます、フォローしていただけるのもすごくすごく嬉しいです。よろしくお願いします🌸(ついでにアイコンも変えました)

白色
3か月前
4

左手薬指のきらきら、どんな人と交換したいかなって

ちょこちょこnote内でも"結婚"というワードを出してしまっているように、最近結婚についてよく考える。こんな私はあんまり好きじゃない。 やっぱりいちばんのきっかけは…

白色
3か月前
37

なんでもない日常が、当たり前に続いていくことが"幸せ"だと

この間、いつもの友達が私の家へ泊まりにきた。 彼女と出会ってから、一体何十回お泊まり会をしたことか。学生の頃は本当に頻繁に、私の家へ泊まりに来てくれていたなぁ。…

白色
3か月前
40
名前入りのホールケーキを、ずっと一緒に食べたかった

名前入りのホールケーキを、ずっと一緒に食べたかった

父が再婚してから生まれた弟妹たちの誕生日には、名前入りのオーダーケーキが毎年冷蔵庫の中に入っていた。

大きな白い箱に入った、2人の子供たちがそれぞれに好きそうな色味とデザインのケーキ。カラフルで、派手で、大きくて。それは今でも続いているらしい。

私はもうその光景を見ずに済む。
幸せを、見ずに済む。
見ずに済むように家を出たのが18歳の私だった。

父が再婚してから、はじめての私の誕生日。

もっとみる
0529_誰のいちばんにもなれない、私の気持ちなんて

0529_誰のいちばんにもなれない、私の気持ちなんて

この間、ここ数年でいちばん泣いた。
嗚咽するほど泣いて、目がぱんぱんに腫れて、翌朝に目が開かなかったぐらいに。こんなに泣いたの、いつぶりだろうな。

どうして、誰かのいちばんに、こうもなれないのだろう。

親でも、友達でも、好きな人でも、恋人でも、忘れられない人でも、尊敬する人でも、憧れの人でも、誰のいちばんにもなれない。いつもなれない。

いつだって、私は選ばれない側だった。

今回の"選ばれな

もっとみる
「大丈夫」の魔法に、かかり続けたい

「大丈夫」の魔法に、かかり続けたい

"普通に生きてきた人には勝てないな。"

そう思う出来事で溢れていた、ここ数ヶ月。
きっと本当に言いたいことは、勝てない、じゃない。
みんなには分からないでしょ、なんだと思う。

でも本気でそう思ってしまったら、口に出してしまったら、私はいろんな人から離れたくなってしまう。いろんな人を失ってしまう。いろんな人を敵にしてしまう。
まるで私に寄り添ってくれないみんなが悪いとでも言いたいかのように。

もっとみる
私はきっと、結婚式ができない

私はきっと、結婚式ができない

人生ではじめての、結婚式に参列してきた。

親戚付き合いが全くなくて友達もかなり少ない私にとって、人生で結婚式に行く機会は指を2,3本折るぐらいだと思う。
そのうちの1回。大切な1回。最初の1回。

それをいちばんの友達の結婚式として迎えられたのだから、こんなに幸せなことはないだろうな。彼女と出会った頃の中学生の私に教えてあげたい。彼女にも、教えてあげたい。

こんなにも可愛い笑顔で、出会って十数

もっとみる
追う恋愛が好きな理由

追う恋愛が好きな理由

最近恋愛系のこと、考えすぎじゃない?と思うのだけど、今の気持ちを忘れないようにどこかへ残しておきたくて。

「追われる恋愛」と「追う恋愛」、どっちが好き?

この話、このnoteで書いた人ともう何年もし続けてきた。

私のいろんな恋愛を知っていてくれるこの人が言うには、「◯◯ちゃんは絶対、追われる恋愛をしたほうがいいよ」「与える愛情以上に、◯◯ちゃんに愛情をくれて大切に思ってくれる人と付き合って欲

もっとみる
0404_好きなんて結局、勘違いなのかも

0404_好きなんて結局、勘違いなのかも

あーあ、本当何もかも上手くいかなくて笑えてくる。
上手くいかないじゃないな、なんだか全部気持ち悪い。

今年の不幸度が早速とんでもない。いろいろ、とんでもない。でも他人事みたいにどこか思ってる、じゃないとやっていけないもの。

久しぶりに人から恋愛的な意味での「好き」をもらって、え、こんなことあるんだ、ってなっていたけど、その好きを素直に嬉しいという感情で受け取れるような状況じゃない。

この好き

もっとみる

だけどこの春を、意味のある季節にしたい。
ここでまた悔しいとか、悲しいとか、そんな感情のまま終えてたまるか、なんて、誰と何に向けてか分からない気持ちでいる。

一旦、やりたいことをやってみようかな。失敗することが目に見えていても、分かっていても、それでも。

0327_生ぬるく感じるようになった春へ

0327_生ぬるく感じるようになった春へ

今月、悪い意味で濃すぎる1ヶ月だった。
まだ終わってないけれど。
とにかくすごく疲れた、本当に疲れた。

ある時から、嫌なことが起きるのは決まって春だったなぁって。春の生暖かい空気を心地良く感じて好きだった頃の私は、もうずっとずっと昔のようで、遠い記憶の中にしかいない。この季節は私を無条件に憂鬱にさせる。今年もそうなってしまいそう。

本当、もっと、人生を穏やかに歩みたい。
なんでこうも忙しない人

もっとみる
言葉を思い出しては時々、恋しくなるけれど

言葉を思い出しては時々、恋しくなるけれど

引き篭っちゃいそうな気分が続いていたのに、本当に私の周りにいる人たちが優しくて温かすぎるから、なんだかんだ1人で過ごす時間は少なく済んだ。

人に頼るのが得意じゃない、というかいつもできないから、悩んでいる時こそ人と会うのも連絡を取るのも自ら絶ってしまう。そうやって自分の首を自分で締めて、八方塞がりになって、底がないような苦しさに溺れるみたいな感覚になるのがいつもの私だった。

だけど今回はそんな

もっとみる
この髪色が落ちるまでに

この髪色が落ちるまでに

髪色が落ちてきて、プリンと呼ばれるように頭のてっぺんがカラメルのようになって、あぁ、美容院に行ってからしばらく経つんだなと気づく。

美容院の予約ページを開いて、メニューから「カット、カラー、トリートメント」のいつものセットを選ぼうとするとき、私はこの3年間ぐらいかな。必ず同じことを考えていた。

この先の2ヶ月弱ぐらい
面接に行く予定ができることはないかな、って。

正社員、と呼ばれる働き方を最

もっとみる
0314_私が思っているよりも世界は優しい、らしい

0314_私が思っているよりも世界は優しい、らしい

あのね、みんな、私に優しくしないで欲しい。
救われると思ってしまうような言葉をかけないで欲しい。
居心地が良いと思わせないで欲しい。

最近、ずっと情緒がおかしい。
今だって、いつも通りの具材を入れたひとり鍋を食べながら、家族が欲しくて、家庭が欲しくて、安心できる場所が欲しくて、泣きそうになっているんだから。

人から優しい言葉をもらう度に、本当に嬉しくて、その人をもっと近くに感じたいと無条件に思

もっとみる
0307_そんなことで、私は幸せだった

0307_そんなことで、私は幸せだった

久々に、よくそんなこと言うなぁってことを面と向かってお父さんに言われて、自分勝手に生きている人の方がよっぽどまともに生活できてることに腹が立って悲しくて悔しくて仕方がない。何年経っても変わってくれなかった。

どうして私が家を出たのか、どうしてそのためにバイトばかりしてお金を貯めていたのか、どうして今更病気になって薬を飲んでいるのか、今でもカウンセリングを受け続けているのか、この人はなんにも考えた

もっとみる
正しい、を選択していれば幸せになれると思っていた

正しい、を選択していれば幸せになれると思っていた

正しさ、とか、真面目さ、とか、誠実さ、とか。

そういうものを選ぶことのできる私でいれば幸せになれるものだと、昔からどこかで思い続けていた。そうだと信じていたかった。

歳を重ねるごとに環境が変化して、その度に出会うたくさんの人がいて、私の信じていた"正しい"を選択している人は思っていたよりも少ないことを知った。

これまで仲の良かった価値観の合うはずだった友達の中にも、環境によってなのか元々そう

もっとみる

どうしようかずっと悩んでいた、ここでの私のXを始めました。しばらくは鍵をかけて使おうと思っています。(その時々によるかもしれませんが)フォローしたい方がいます、フォローしていただけるのもすごくすごく嬉しいです。よろしくお願いします🌸(ついでにアイコンも変えました)

左手薬指のきらきら、どんな人と交換したいかなって

左手薬指のきらきら、どんな人と交換したいかなって

ちょこちょこnote内でも"結婚"というワードを出してしまっているように、最近結婚についてよく考える。こんな私はあんまり好きじゃない。

やっぱりいちばんのきっかけは、いちばん仲の良い友達が結婚したことで、これまた別のいちばん仲の良い友達が結婚をしたくて悩んでいるから、で。
私にとって、2人がいちばんの友達。
そんな2人が人生の転機を迎えている。

そっか。人生の中で結婚というものは、割と多くの人

もっとみる
なんでもない日常が、当たり前に続いていくことが"幸せ"だと

なんでもない日常が、当たり前に続いていくことが"幸せ"だと

この間、いつもの友達が私の家へ泊まりにきた。

彼女と出会ってから、一体何十回お泊まり会をしたことか。学生の頃は本当に頻繁に、私の家へ泊まりに来てくれていたなぁ。

社会人になってからはなかなか予定を合わせられないでいたけれど、昨年結婚をして地元を離れた彼女がまた最近は私の家に泊まりに来てくれる機会がある。普通は会う時間が取れなくなるものなのにね。

その機会というのは、彼女がこちら(私たちの地元

もっとみる