見出し画像

【講師インタビュー】永坂が行う、自己変革ワークショップとは?_リフォーム産業フェア2022

リフォーム産業フェア2022とは?

日本最大規模のプロ向けリフォーム展示会!
リフォーム産業フェアは、リフォーム業界唯一の専門メディアであるリフォーム産業新聞社が1998年より開催し、今回で24回目を迎えるプロ向けの展示会です。業界に携わる事業者の方々がビジネスを活性化できるよう、様々な切り口で最新の情報発信を行っています。

★概要

日時:2022年7月26日(火)~27日(水) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト西 3・4ホール
入場料:3000円(事前来場登録者は無料)
公式HP:https://the-bars.com/

★自己変革ワークショップを開催いたします!

★永坂が担当するブース出展セミワークショップ

「仕事のマンネリ化を実感していませんか?たった40 分の自己改革ワークショップ」
 2022年7月26日(火)11:50~12:30
「上司・部下間のコミュニケーションが変わる!たった2つの取り組み」
 2022年7月26日(火)14:50~15:30
「これで契約率倍増!意外と知らない4つのコミュニケーションタイプを知る術」
2022年7月27日(水)11:50~12:30

▼こんな方におすすめします!
・次の役職にステップアップしたいけれど、何をしたらいいか迷っている方
・部下を育成する立場として、もっと成長したい方
・早急の課題ではないけれどテーマに興味がある方
・リフォーム産業フェアに行くついでに参加したい方
 



■1つ目のワークショップ、「仕事のマンネリ化を実感していませんか?たった40 分の自己改革ワークショップ」の注目ポイントを教えてください。

注目ポイントは「次のステップに進むための振り返り」です。
普段働く中で、お客様に合わせて予定を組んだり、急な予定に対応したり、日々の業務に追われて、自分が今どのように働いているのか、を振り返る機会は少ないと思います。

このワークショップでは、今自分が何に時間をつかっているか、どんな視点で仕事をしているかをを整理し、今自分が一番に注力すべきものはなにか?を考える時間です。
視点としては今×社内、今×社外、先×社内、先×社外といった4つの方向性です。この4つの中で“今”注力しているポイントと、“これから”注力したいポイントを洗い出し、自分が次のステップ進むために活かしていただきたいと思います。

■2つ目のワークショップ、「上司・部下間のコミュニケーションが変わる!たった2つの取り組み」の注目ポイントを教えてください。

この注目ポイントは「知っておくべき部下のキャリア」です。

・今まで真剣に部下との関係性を考えていなかった方
・課長や主任などの中間管理職の方

にぜひご参加いただきたいと思っています。

組織における上司と部下という関係は、距離が近くて仲がいいから良いという訳でもないと思います。指示する・されるだけの関係性なのか、お互いに意志をもって議論できる関係性なのか、状況によって様々だと思いますが、一番大切なのは【部下がどんな未来を目指しているか】と知ることだと考えています。

このワークショップでは、“組織内のコミュニケーション”や“対話と会話の違い”、“コミュニケーションのギャップはどのように起きるのか”をお伝えした上で、ご自身の部下をイメージしながら、部下と良い関係性を築くためのポイントをお伝えいたします。

■3つ目のワークショップ、「これで契約率倍増!意外と知らない4つのコミュニケーションタイプを知る術」の注目ポイントを教えてください。


注目ポイントは「相手にとって話しやすい人間になれる」というところです。
このテーマに興味を持っていただいた方は、営業など対お客様に関わる業務をされている方が多いかと思いますが、

「お客様の気持ちを掴みきれない」
「苦手なタイプのお客様がいる」

といった悩みはありませんでしょうか。

このワークショップでは、コミュニケーションのタイプを4つに分類し、まずご自身がどのタイプなのかを診断します。その後、それぞれのタイプがどんな特徴を持っているのか、
それぞれの相性、どのようにコミュニケーションをとっていけばいいのかをお伝えします。

今まで「なんとなく苦手」だと思っていた方が、どうして苦手だと思っていたのか、これからどうやって付き合っていけばいいのかを理解できるので、より“相手”に合わせた関わり方がわかる内容になっています。


■当日、リフォーム産業フェアにお越しになる方々に対して、メッセージをお願いします。

リフォーム産業フェアには業界のことをもっと知りたい、今のトレンドを知りたい、勉強熱心な方が多いと思います。様々なブースをご覧になると思いますが、少しでも人間関係や組織に関心のある方は弊社のブースを覗いていただければと思います!
私が担当するワークショップは1回40分なので、スキマ時間に普段の仕事をレベルアップする機会として、お気軽にご参加いただきたいなと思います!

ご来場お待ちしております!

▼お申込みはこちらから


よろしければ、サポートをお願いします。いただいたサポートはコンテンツ発信の充実に使わせていただきます。