見出し画像

しっくりきたもの

自分にとって「しっくりくるもの」はどこに潜んでいるか全くわからない。


先日、「湯呑み」を買ってみた。

ホームセンターで開催されていた陶器市で、素敵な柄のお椀や皿が並んでいる。
これらはすべて300円。安い。

その中に、シンプルながらとても可愛らしい湯呑みを見つけた。

私はその湯呑みを手に取る。

なんだか、良い。私は迷わず購入し、店を出た。



結果、この湯呑みは最強の相棒になった。

手頃なサイズ感で朝一杯だけ飲むのに丁度いい。

冷めやすいけれど、その分アツアツの熱湯がすぐ飲めるようになる。

緑茶を入れれば、なんだか和の雰囲気が出て気分が上がる。

個人的に、マグカップよりも気軽に使うことができると思っている。




なんとなく購入した湯呑みが、まさかここまで自分の暮らしにフィットするとは思わなかった。

そんなことを考えながら、今日も湯呑みで白湯を飲む。

この記事が参加している募集

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?