見出し画像

Gamma がプレゼンテーション作成でパワーポイントは使うなと言うので

こんにちは!プレゼンテーションの作成について、新たな風を吹き込んでくれるサービス「Gamma」について再度ご紹介します。

Microsoft Copilot Pro のパワーポイントが生成AIで自動生成を始めた今、私たちの選択肢はどんどん広がっています。

でも、Gammaは「パワーポイントはもう古い」と一石を投じているので、もう一度使ってみる事にしました。


Gammaとは何か?

皆さんはプレゼンテーション資料を作成する際、どのようなツールを使っていますか?

多くの方がパワーポイントを利用していると思いますが、今、プレゼンテーション作成の新しい時代が始まっています。

それが、タイトルを入力するだけで、あとはAIが自動でプレゼンテーションを作成してくれる「Gamma」の時代です。

Gamma 特徴 : 料金プランの過去記事

ピッチデッキとは?Ganmaで変わるプレゼンの形

プレゼンテーションには「ピッチデッキ」という表現方法があります。

これは、自分のアイデアやビジネスプランを簡潔に、かつ効果的に伝えるためのスライド資料のこと。

Apple や Google の新商品発表の際に、後ろに投影されている、わかりやすい言葉と画像で表現された短めのプレゼンテーションです。

見たことありますよね?

今回、私は自分の経歴と使命をChatGPTに入力し、その台本を基にGanmaで自分だけのピッチデッキを作成しました。

Chat GPT で下準備した台本

  1. 使命とビジョン

    • 使命:中小企業のIT化と生成AIの導入を通じて、思考の転換を促し、地方都市を活性化させる。

    • ビジョン:全ての中小企業が最新技術を活用し、持続可能な成長と地域社会の発展を実現する。

  2. サービス紹介

    • ITコンサルティング:中小企業のニーズに合わせたIT戦略の立案と実行支援。

    • 生成AI導入:最新の生成AI技術を活用した業務効率化とイノベーションの推進。

  3. 創業者の経歴と実績

    • 多様な経験:カナダでのワーキングホリデー、金沢での越境EC・リユース事業、アメリカでのEC店長経験、金沢での民泊運営とセミナー講師。

    • 実績:生成AIを活用したChatGPTセミナーを30回開催し、参加企業の業績向上に貢献。地元での独創的な取り組みが高く評価され、「変人」とも称される独自の視点。

  4. 成功事例

    • 支援した中小企業のECサイトが急成長し、「命の恩人」と感謝されるなど、具体的な成功事例を提示。

  5. 提案内容

    • 中小企業が直面する課題の特定と解決策の提案。

    • 生成AIを活用した新技術の組み合わせによるイノベーションの提案。

今回は台本を用意しましたが、箇条書きの文章や大まかな内容でも作成可能です。

Ganma で作る自己紹介プレゼンテーション

これまではイメージ画像はオンラインから取ってくる形式でしたが、AI での自動作成機能も追加されさらに使いやすくなりました。

ここまでたたき台として作成してくれれば、加筆修正がしやすいですね。


Gamma プレゼンテーション
Gamma プレゼンテーション
Gamma プレゼンテーション

まとめ

一連の工程を通じて、生成AI のすばらしさを再認識しました。

意外だったのは、自分のピッチデッキを作ってみる事で、自分の経歴や使命について改めて深く考える機会となりました。

会社や団体でプレゼンテーションなんか作る事がないという人にも、

ご自身の経験をふり返り、使命を自問し、Gamma で物語を作る事をお勧めします!

Gammaはただのプレゼンテーションツールではなく、自己発見のツールとも言えるかもしれません。

きっと、新しいプレゼンテーション作成の世界が広がるはずです。

履歴書・職務経歴書より、これを持ち歩いて自己紹介するほうがいいと思いました。

Gammaで、あなたも新しいプレゼンテーションの形を見つけてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?