ギリシャ:メテオラ(2023年12月)

画像1 今回の旅行のもう一つの目的地は、もちろんメテオラ。アテネからレンタカーを借りて、3泊4日でカランバカへ行ってきました。夏場は大混雑なので、ツアー参加がいいようですが、冬なので、特に問題ありませんでした。
画像2 世界遺産にもなっている6つの修道院の一つ、まずは聖ニコラオス修道院へ。
画像3 それにしても、周りはどこをみてもこの奇岩群。天気にも恵まれました。
画像4 ギリシャでは色々なところで、この小さい教会が、祠のような感じであります。クレタ島などの島では、屋根が青でしたが、この辺りは赤でした。
画像5 別の角度から見た聖ニコラオス修道院。
画像6 ヴァルラアム修道院。
画像7 別の角度から見たヴァルラアム修道院。
画像8 大メテオロン修道院。上記の修道院も中を見学しましたが、ここが一番大きい修道院。
画像9 大メテオロン修道院の中の昔の台所。
画像10 奇岩の上に聳え立つ修道院には、階段を登ってしか行くことができないため、物資の運搬にはこんなカゴのようなものを利用。
画像11 上の写真のカゴはこの上から下までロープで吊り下げられます。
画像12 どこの修道院か忘れてしまいましたが、上から下を見たところ。私と長男は見学可能だった5つの修道院全てに行きましたが、主人と次男は高所恐怖症で、2つのみ(🤭)
画像13 唯一閉館日で見学できなかったアギア・トリアダ修道院。
画像14 ここはちょっと怖くて、私も行けませんでした💦

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所