見出し画像

2023年振り返りとお礼

12月に入ってもまだ
2024年を迎える心構えが
あまりできてなかったのですが、
今週に入ってようやく年の瀬を、
年末感を感じるようになってきました。
あと3日で今年も終わり!

今年一年、大変お世話になりました。
本当に、本当にありがとうございます!!

約15年間、会社員としてしか
生活していなかった私が、
今年の1月末に、持ち前の?
フットワークの軽さと
勢いで、副業として
ビオスチーム屋を週末開業しました。

開業当初は今以上に
不慣れな部分が多々あったにもかかわらず
開業からこれまで、
多くの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございます…!

ビオスチームを通じて、新たな出会いや
素敵なご縁にも恵まれ、
正直、頭を悩ますことや
しんどいこともありましたが
思い切ってやってよかったと
強く感じています。
ありがとうございます!!

サントリー創業者の
鳥井信次郎氏の格言ではないですが、
思いついたことや、やってみよう!
と思ったことは、
とりあえず、ええい!とやってみました。

失敗や空回りがほとんどでした!笑
が、今年掲げていたわたしの目標は、

たくさん失敗して傷つきまくって
いつかの勲章にする

だったので、
これでええねん!と一旦、
締めることにします。

秋以降は自分の内面とも向き合い、
俯瞰して自分を見つめる時間も作りました。
目を瞑りたくなることや珍しく涙したことも
いくつかありますが
(今もこの時間は進行中…!)
これを乗り越えたら、
自信にも繋がるかなと信じ
継続して取り組んでいます。

その中で驚きの気づきは、

自分で自分に呪いをかけていた

ことです。

ずっと、

他人からの私の評価って低いんやろな~

と、被害妄想では決してなく、
自分が周りと比較して
みんなすごいなあ、と
純粋に思っていたからなんですが、
これって自分に呪いかけてるよな、
とふと気づきました。

このことに、自分でもびっくりするくらい
ずっと気づいてなくて、気づいた時は
人生ベスト3に入るであろう
ショックな出来事でした。

それからその思考の癖が出たら
切り替えるよう意識しています。
また、巷でよく言われる、
私も常々使っていた

自己肯定

よりも

自己受容

の方が大事なんかなって最近思い始めました。
でも、自分を認めたり受け入れたりするの、
めっちゃむずいなーと思う今日この頃。
これは来年の抱負にも繋がる課題です。


と、ビオスチーム屋の話から
大きく逸れてしまいました。

平日は会社員の仕事をしており
週末開業と限られた日数でしか
営業できないことで
お客さまにはご不便をおかけしています。
本当に申し訳ございません。
そのことで、
開業の本気度が感じられなかったり
趣味でやってるの?
と思われても無理ないと思っています。

ビオスチーム屋1本に絞ってやる
自信と覚悟が正直まだなくて、
他店の素敵なサロンを見るたびに
まだまだあかんな…と常々思っています。
(これまた上述の、周りと比較して
呪っちゃってるんですが🫣)

ですが、来年は
改めてビオスチームの魅力を
もっと伝わるよう工夫し、
当店だからこその強みを作り
お客さまに喜んでもらい、
また来たいな、
って思ってもらえるような
お店づくりを、試行錯誤しながら
自分磨きと合わせて励んで参ります。

正直ベースで書きすぎちゃって
大丈夫かいな…と我ながら思いつつ
でもこれが私なんです、ということで
この想いを世に放ちます。

そして、来年はもう少し力を抜いて
ゆるく余裕を持ちつつも
やるべきことは確実に、
楽しく感謝の気持ちを忘れずに
励んで参ります✊

最後までお読みいただき
ありがとうございました!
どうか良いお年をお迎えください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします🫶

先日訪れた川越氷川神社にて。見事、“大吉”を釣りました~!!


\\野草と発酵のスチームに包まれて過ごす
自分だけの自分のための充電タイム//

▷営業日と予約空き状況はこちら

▷ご予約はLINE公式より
 LINEのチャットにて
「予約フォーム」とご入力ください。

Instagramのフォローも大歓迎



#ビオスチーム #biosteam #充電タイム
#放電タイム #ご自愛タイム #ひとり時間を楽しむ
#自分と向き合う時間 #一旦リセット
#もやもやする #なんか不調
#なんかだるい #お疲れモード
#今年の振り返り #振り返りnote

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,301件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?