見出し画像

コミュニケーションとは“ことば”でするものではなく、直観を働かせることが必要

僕はしゃべりすぎる。
「すぎる」ということは問題があるということ。

人はことばで思考するが、
わくわくしたり、不愉快だったり
喜んだり、悲しんだりするときは
始めは脳にはことばはない。あとからことばで考え始める。

人とのコミュニケーションは、ことばでするものと思いがちだが
ことばが先走ると、自分の思考だけに偏るということに気づく必要がある。

コミュニケーション(communication)の語源は
共有物(common)と言われている。
自分とそのほかの人との間に、
共有物を作ってはじめてコミュニケーションと言える。
そのためにはまず相手の中にあるもののなかから
共有できるものを探すことが必要である。

これを一方的に言葉だけを発していると
それは自分の思考の世界の中だけにいることになり、
情報の共有はそこにない。

じゃあどうすればいいか。

相手の想いや考えを“感じる”ことをすることが必要。

ここから先は

717字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?