星を追うこども

を鑑賞。
改めて宮崎駿作品が人に与える影響力を感じさせた、という感じでしょうか。

海外が日本の作品を真似した時、全くといってリスペクトしてないのを感じるけど、
これはそういうのを感じないかな。

絵とかは手抜いてないし、
自分の世界観を広げるのに必要な過程だったのかな、と思いつつも
はじめの先生のムスカそっくりには笑ってしまった🤣

とりあえずオンパレードでしたね、
トトロにラピュタにまぁ色々、
シンはアシタカ⁇
シュンはハウル⁇
最後は鋼錬か…⁉︎

宮崎駿さんと同じで焼き直し焼き直しで
自分の作品の完成度を上げていってる
感じでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?