底上げ金融公庫

音MADとたまにニコメドそれからDTMやってます あいぱどからアイコン変えられなくなった

底上げ金融公庫

音MADとたまにニコメドそれからDTMやってます あいぱどからアイコン変えられなくなった

マガジン

  • タイトルロゴの作り方

    連載企画っぽいやつです

  • ボカロ5曲シリーズ

    今まで音MADを作ったボカロ曲から5曲選んでちょこっとだけ語るっていう感じの企画です気がむいた時に更新します

記事一覧

固定された記事

底上げニコニコ副垢一覧

これ書いてる時に複垢公開がXで流行ってるのでまとめます 計7アカウントとなります。多すぎ あとソシャゲのバナーみたいでかっこいいですね なお8/15に底上げ=金融公庫、…

2

【覚え書き】FL studio MobileでMARETUさん風ピアノを作る

他のソフトでもやり方を同じくすればできるかもしれません。 まず今回の基にするピアノ「Bosendorfer」(Essential Pianosのとこにあります)はこんな感じになってます。 項…

絶対ありえない荼毘の語尾
「今日も朝日が気持ちいいダビねぇ~」

精神壊れるとお腹すくし疲労感と気持ち悪さが

雁字搦MATEだの荼毘だの第二水準漢字が入ってる言葉はフォント選びがだるい

noteで連つぶやきして何が面白いんですか底上げさん

俺精神状態おかしいよ…

ああいうびみょヒロアカMADのリベンジマッチを超晒しでやったつもりでもあります

僕のカゲローアカデイズとかAnythingTodorokiとか精神がやばいときに作った動画のうえ間に合わせなのでクオリティがびみょいし恥ずかしいけど残しときます

noteのつぶやきって下書きないの

鬱なので、メチャキライヤーの音MADを作る時VDLラインGUをJTCウインZ10で代用することくらいしか思いつけない

昭和&Adobe→FONTFAN→CFONTニィス他…と色々使ってきたうえ単品でも色々買いましたが昭和書体の金剛と遊刃の良さを再発見しましたね

体が限界を訴えているのに作業あって休めない時間帯腹立つ

ニコニコ動画のsm1〜100のうち現存しない動画の情報を集めてみた

情報が全く集まらなかったものは除外します。動画タイトルから推測した内容も少々含まれています。 再投稿版などが見れるものはリンクを設置しておきました(消されそうな…

15

2023年4月に音MADを初めてからの1年間を振り返る(9〜3月)

底上げ/金融公庫です。一年の振り返り後半編です。 残暑の中で底上げ=金融公庫を公開したけどまあ他のことは大してなにも起きないまま9月。 一応数百再生はコンスタント…

8

2023年4月に音MADを初めてからの1年間を振り返る(4〜8月)

底上げ/金融公庫です。今回は超晒しも提出したし、前々から書きたいと思っていた一年の振り返りを書いてみます。 音MAD生活の始まり2023年の3月まで、私はネット上の界隈…

3

底上げニコニコ副垢一覧

これ書いてる時に複垢公開がXで流行ってるのでまとめます

計7アカウントとなります。多すぎ
あとソシャゲのバナーみたいでかっこいいですね

なお8/15に底上げ=金融公庫、9/18に骨銃槍=底上げ=金融公庫=ふらいぱんであることを公開しました。

追記
12月3日の「ぬ゛色透名祭」用/匿名用のサブ垢も公開します。

もうこれ以上アカウントは増やさないと思います。

【覚え書き】FL studio MobileでMARETUさん風ピアノを作る

他のソフトでもやり方を同じくすればできるかもしれません。

まず今回の基にするピアノ「Bosendorfer」(Essential Pianosのとこにあります)はこんな感じになってます。
項目が多いですが、今回はDelay,Sustain,Releaseの3つだけしか触りません。

こういうふうにいじってください。Decayは弱く、Sustainはまあまあ強く。Releaseは弱く。

それがで

もっとみる

絶対ありえない荼毘の語尾
「今日も朝日が気持ちいいダビねぇ~」

精神壊れるとお腹すくし疲労感と気持ち悪さが

雁字搦MATEだの荼毘だの第二水準漢字が入ってる言葉はフォント選びがだるい

noteで連つぶやきして何が面白いんですか底上げさん

俺精神状態おかしいよ…

ああいうびみょヒロアカMADのリベンジマッチを超晒しでやったつもりでもあります

僕のカゲローアカデイズとかAnythingTodorokiとか精神がやばいときに作った動画のうえ間に合わせなのでクオリティがびみょいし恥ずかしいけど残しときます

noteのつぶやきって下書きないの

鬱なので、メチャキライヤーの音MADを作る時VDLラインGUをJTCウインZ10で代用することくらいしか思いつけない

昭和&Adobe→FONTFAN→CFONTニィス他…と色々使ってきたうえ単品でも色々買いましたが昭和書体の金剛と遊刃の良さを再発見しましたね

体が限界を訴えているのに作業あって休めない時間帯腹立つ

ニコニコ動画のsm1〜100のうち現存しない動画の情報を集めてみた

情報が全く集まらなかったものは除外します。動画タイトルから推測した内容も少々含まれています。

再投稿版などが見れるものはリンクを設置しておきました(消されそうなものやセンシティブなものはリンクしていません)。

sm0(「ニコニコシリーズ・・・、完成していたのか・・・」?)リンク上存在はするが、実際に動画は投稿されていなかったと思われる。「サイトがハッキングされ、『ニコニコシリーズ・・・、完成し

もっとみる

2023年4月に音MADを初めてからの1年間を振り返る(9〜3月)

底上げ/金融公庫です。一年の振り返り後半編です。

残暑の中で底上げ=金融公庫を公開したけどまあ他のことは大してなにも起きないまま9月。

一応数百再生はコンスタントに取れてはいたものの今まで空気だった骨銃槍垢で上げたはたらくくるまがここで類を見ない流行を見せます。

あとふらいぱん垢が埋まります。最後くらいは真面目にYTPMVで。

ちなみにこの後行先を失ったクソ動画が底上げ垢に流れ込みます。

もっとみる

2023年4月に音MADを初めてからの1年間を振り返る(4〜8月)

底上げ/金融公庫です。今回は超晒しも提出したし、前々から書きたいと思っていた一年の振り返りを書いてみます。

音MAD生活の始まり2023年の3月まで、私はネット上の界隈をたくさん渡り歩いてきました。そんな中で、見る専期だったこともあるこの音MAD界隈に流れ着きました。

以前いた(小規模な)コミュニティで音MADを作って公開したことも何回かありましたし、何かしら自分の作るものをひけらかしたい気分

もっとみる