見出し画像

天は人の上に人を作らず
人の下に人を作らず


の有名な一節で始まるのが学問のススメ。
福澤諭吉先生は
人権の平等を説き、学問の重要性を熱く語っています。


では、チートライティングのススメって何?
て思ったあなた。


チートライティングって奥田さんのライティング商材なんです。

誰でも、真面目に100日取り組んだら確実に成果が出る。(成果は既に出ている)
後に『令和の伝説』となるであろう商材なんです。


「なんだ、アフリエイトかよ。」
って離脱するのはもったいない。


なぜならこの商材は、

・本気でライティング力を上げたい人には100パーセント期待にそえる商材
・真面目に取り組んだ人たちは続々と結果を出している商材

だからです。

本気でライティング力をあげたい!

そんなあなたにぜひ読んでほしい記事です。

画像2

ライティング力向上に素質は関係ない


実績があるとか、ないとか、

国語が得意とか苦手とか

素質や能力は全く関係ないです。


やるか、やらないか?


決めるのはあなたです。


かつて“魂を込めて毎日発行していた「学級通信」を

「こんな字ばっかりの長文読む気しない」

と後輩にばっさりと切り捨てられた程度のライティング力だった私。

そんな私も今では、こんなベタ褒めされることも。

話は変わりますがそいさんの記事ってものすごく読みやすいんですよね。
文章を書く技術はもちろんなんですけど、記事の工夫の仕方がすごいなぁと思っていて。
●タイトル、小見出し等が圧倒的にわかりやすい
●絵文字の種類、使いどころ、量が抜群
●記事全体の白黒、カラフル加減が絶妙
●文字の大きさの変え方がうますぎる
●改行など、空白の使い方が異様に心地いい
読んだらすぐにこれを感じられると思います!
見やすい、読みやすい記事を書けるようになりたい!という方は、特に参考にしてもらいたいです!

ベタ褒めしてくださったのは“ばかぼん“さん

これもささやかながら、成果だと思っています。

画像5

ライティング力を上げたいのならやるの一択しかないでしょ?

少なくともnoteで記事を書いているのであれば、

ライティング力はあげたい!

って思いますよね。

だったら、やる!の一択しかない!って思いますけど。

でもね、本気の人だけね。


“冷やかし“
“ノウハウコレクター“

はご遠慮ください。

なぜなら、この商材は毎日コツコツやった人だけが成果を上げているからです。

だから“毎日努力できない人“にはおすすめできません。

ただし、購入者には

“ライティング道場“で仲間と一緒に学べる特典もあるので

仲間に刺激を受けながら、

気がついたら

「あれ?もう100日経つのか!」

と言った感じで毎日頑張れると思います。

ただし気になるのはお値段ですね。(ジャパネットみたい笑)

でもご安心ください。

100日頑張ったのに、成果が上がらなかった!
という人には返金の保証も!!

これ、あなたにとって全くのノーリスク!!

目ん玉飛び出ますね(笑)

そのくらい自信のある商材である理由は、

購入者がずでに激しく収益をあげているからです。

本気でライティング力をあげたいあなた。

無料部分だけでも読むだけでも、心に伝わるものがあると思いますよ。

※この商材は現在売り切れ中ですが、もしご購入の希望があれば、コメントください。奥田さんにお願いして、あなたのお力になれると思います。

画像3

☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。

☘️素敵なご縁に感謝です。

☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。

※ライティング道場78日/100日の成果は少しは出てるかな?

画像4

画像1


サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41