マガジンのカバー画像

one of a kind

7
運営しているクリエイター

記事一覧

心の糧

心の糧

L'essentiel est invisible pour les yeux.

大切なことは、目に見えないんだよ。

サン=テグジュペリの言葉。

これをアンティークカトラリーのバングルに刻印されたお客様がおられた。

私は、ジュエリーはファッションだけじゃなく、
大切な想いを込めたり、受け継いだりする、自分を支えてくれるようなお守りになると嬉しい、と思っている。

もちろん、身に着けて素敵

もっとみる
ジュエリーのリメイク

ジュエリーのリメイク

以前リメイクを承った話。

いつもお世話になりっぱなしの、素敵な先輩からのご依頼。立派なブラウンダイヤモンドが鎮座するゴージャスなリングです。

実は、そのリングを初めて見たのは随分前の後輩の結婚式。先輩の指に光る茶色の石、コーヒーゼリーみたいなプルンプルン感、石なのに!

その上、コニャック色の澄んだ輝きに目が釘付けになり(コニャック色で澄んだ、という時点であり得ない訳ですよ。)

「なんですか

もっとみる
ゴールデンパールの魅力。

ゴールデンパールの魅力。

このところ、ゴールデンパールが気になる。今まで全然好みではなかった。

季節的なもので、クリスマスツリーのオーナメントみたいだから?

いやいや、お客さまからのオーダーで何度か探しにいく機会があったので、たくさん見ているうちに自分でも良いなぁと思うようになったようです。

個人的には、シャンパンカラーの淡い色味が好きで、シュワシュワする炭酸のイメージとも重なって(炭酸水も好きなので)あのシャンパン

もっとみる
クリニャンクールの想い出をジュエリーに。

クリニャンクールの想い出をジュエリーに。

ごそごそ食器棚の引出しをいじっていたら、奥から2016年にフランスに行ったときに購入したアンティークのシルバースプーンとフォークが出てきた。
(ずっと忘れさられていたので、変色もひどい。笑)

クリニャンクールの骨董市場で、選びに選び抜いた、銀細工の模様が気に入って購入したものだ。1890年頃のもの、と女性店主は言ってたっけな、ほんとかな。

これでバングルを作りたいと思って購入したのだけど、すっ

もっとみる
20歳のお祝いにパール。

20歳のお祝いにパール。

最近会った友人から、彼女の母親が姪っ子にパールの連のネックレスをプレゼントしたいという相談をうけた。祖母から孫へ20歳のお祝いにパールを贈りたいということだ。
そういえば、私もそのくらいの歳に祖母から立派な振袖をつくってもらったな。たった2回しか着ることがなく、勿体ないことをした。

ジュエリーを扱う者としては、記念の贈り物ほど、たくさん使ってもらいたいと願う。贈る人の気持ちも一緒にいつも身に着け

もっとみる
ジュエリーはその人そのもの。(花びらパール、小いさめ。)

ジュエリーはその人そのもの。(花びらパール、小いさめ。)

先日、オーダーいただいた花びらパールピアスができあがってきた時のお話です。ご依頼いただいた際に、サンプルピアスをご自宅にお送りお試しいただき、実際のパールもいくつか一緒にお送りしました。
すると「もっと小さめのパールで出来ますか?」とリクエスト。
出来上がったのが今回のピアスです。

想像以上に可愛く仕上がっていて、正直、少し驚く。
というのは、私自身この花びらパールの美しさや楽しさ、魅力は、この

もっとみる
クォーツインクォーツ オーダーピアス。

クォーツインクォーツ オーダーピアス。

オーダーいただいたピアスが甲府の工房から届いた。うっとりするほどに美しい姿に、惚れ惚れする。あまりにもキレイだから、手放したくない気持ちにさえなってしまう。

シンプルなデザインほど、職人さんのウデにかかっているものだと、力強く再認識。真っすぐなものを真っすぐに、指定の長さに、左右対称に、当たり前のこと。でもこれが、たぶん一番難しい。ちょっと曲がったりカタチが少し違ったりするだけで、一気に緊張感の

もっとみる