見出し画像

自己紹介 SIDOについて

はじめまして、SIDO(エスアイディーオー)のイワモトです。
普段はWeb制作の会社で働きながら、SIDOとしてロゴデザインを中心としたグラフィックデザインの制作をしています。

これまでの経歴

九州の南あたり出身。

子供の頃から絵を描いたり工作みたいなことが好きだったので、将来は何かしら創る仕事をしたいと漠然と考えていました。
高校を卒業してからデザイン系の専門学校に行きグラフィックデザインを専攻しました。
専門学校を卒業後、ホームページを制作するようなWEB制作系の会社に就職しました。(チラシ作成などの紙の仕事も偶にありました)
グラフィックデザインを学んでからWEB制作の会社に行ったことで両方のスキルが身についたのはよかったです。

会社で地元の企業様のHP制作をやらせて頂く一方で、地元の方に限らず多種多様な方に自分でデザインを提供できるようになりたいと思うようになりました。

そこで自分の実績が無かった私は、自分で考えた架空の会社のロゴを作ってSNSにアップするようになりました。それがSIDOとしての活動の始まりです。

SIDOとしての実績

始めたころは閲覧数自体も少なく、依頼もありませんでしたが、徐々にご相談を頂く機会が増えてきました。
当初考えていた通り、おかげさまで色々な方からお声かけいただきました。
漢字のロゴが欲しいとのことでわざわざ海外からご連絡頂いたお客様もいらっしゃいます。

制作実績はHPやその他SNSでも公開中です。

SIDO公式実績ページ
Twitter
Instagram

私の好きなデザイン/大切にしていること

デザインは“シンプル”、“スタイリッシュ”、“洗練された”という印象のものが好き、作るうえでもそのような方向性が得意な気がします。
ご依頼頂いたお客様の中にもそういうリクエストを下さる方が多いです。SNSのコメントでもそのように褒めて頂くことがあります。
もちろんそれ以外の方向性も対応可能です。

また、ロゴのデザインでは特にシルエットに気を配っています。
ブランディングに成功しているメーカーや商品のロゴはみんなシンプルで黒で塗りつぶしてもあのロゴだ!と分かるデザインが多いように思います。
パッと見たときにちゃんとわかるデザインを心がけています。

さいごに

以上、SIDOのプロフィールでした。最後まで読んで下さりありがとうございました。

私のプロフィールを読んで気になった方や、 デザイン制作をご検討中の方はお気軽にご連絡ください。
ご相談は下記メールフォームやLINEにて受け付けております。

公式ホームページ お問い合わせ 
公式LINE

#自己紹介
#グラフィックデザイン
#ロゴデザイン




この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?