見出し画像

●次なるステージ

こんな展開を誰が予想しました?

たしかに、以前の記事に書いたようにね、小学生の時の夢でしたけれども。

入口は、アロマのお仕事だったのが、究極のヲタ活へと発展し、さらにはこんな形の自己表現の場になっていくとは。


今年の目標の中に

まずは、私(松永直子)という人間を、世の中に知っていただく

というのがあります。どんなにアロマのお仕事を宣伝しようとしても、同じようなことをやっている方はたくさんいるし、その差なんてわからない。広告宣伝費をかけても、見つけてもらえなかったら意味がない。

だったらまずは、私って人間が存在しているんだってことを知ってもらうところからだと。個人でやってるんだもの、基本中のキホンだ。


そうかー、俳優の時といっしょじゃないか(笑)

いい芝居をしていれば、きっと発見してもらえるって思って頑張っていたけど、そうじゃないって思い知った。ここが私の弱点だったのかもしれない。何にこだわってたんだろう、意地はってた?そんなことはないと思っていたけど、変なプライドが邪魔していたのかもしれないな。


そんなわけで、人生仕切り直し!

そのチャンスをいただきました。ありがとうございます。ここからどんな風に人生が転がっていくか、楽しみ。その過程をこうやって残していくのも、私にはなかなか勇気がいることです。これまでは、過程を見せるのはどうなの?って思う方だったから。まったく、どこまでかっこつけなんだろか(笑)


松永直子 "Surrounded by Love" ~サララブ~

< 鳥越アズーリFMにて、毎月第3土曜日 13:00~13:50 >

10月16日(土)スタートです。実感は、きっと始まってから湧くのかな。

画像1

考えたらこのnoteのつぶやきでも、1年以上前から自己紹介として私の『好き』を書いてたんだよね。それに今年はやたらと「自分の本当に『好き』なモノは何?」って自分に問いかけて自覚して公表してってことをやっていたので、番組コンセプトを考えた時にこれが一番しっくりきた。

本当はORβITに特化した番組にしようかと思ったんだけど(笑)いろいろと発信する場としてやっていきたいので、こういう形になります。

でも、私からオルビは絶対に外せないので、毎回何かしらの形で取り上げます。そこがココの原点になるわけだし、ご縁を繋いでいく使命がありますから。


これからのステージを『好きなモノ』にたくさん囲まれながら、軽やかにステップ踏みながら楽しんでいきたいと思っています。

サポートしていただけたら嬉しいです。