見出し画像

ミニマリストの団地暮らし|4月の暮らし〜桜から緑へ、創作、物の見直し

こんにちは。ソフ子と申します。
えーやん(夫)もち助(息子・5歳)と3人で、レトロ団地の3DKでミニマルに暮らしています。

団地暮らしの十二か月

今年、2024年から「団地暮らしの12か月」というマガジンを作っています。
自然が豊かで季節が美しい団地暮らしのあれこれを、ひと月ごとに振り返ってゆけたらなと思います。

今回は「4月の暮らし〜桜から緑へ、創作、物の見直し」です。
どうぞよろしくお願いします。

1.桜と強風

今年は桜の開花が例年より少し遅かったように思います。
ようやく桜が咲いた〜! と思ったら嵐のような日がたびたびあり、なかなかのんびりとお花見というわけには行きませんでしたが、それでも、団地のあちこちに咲く桜を楽しむことができました。

ちらほら咲き出したら…
ブワーっと満開に!

2.新学期のはじまり

4月になって息子の春休みも終わり、新学期がスタートしました。
長めのお休みのあとなのでどうかな? と思いましたが、楽しそうに通っていて一安心です。

春休み中にやりたいことをいくつかリストアップしていたのですが、その中のひとつ、「かためのプリンを作る」は出来なかったなー!
やはり私はキッチン関係に腰が重いのかもしれません……(片付け関係は好きなのですが……)。
プリンはいつ作っても楽しいだろうと思いますので、今後に持ち越しです!

大きな桜の絵は描くことができました

3.創作をnoteに

これまでの生活エッセイとは少し異なる、オリジナルの創作をはじめてnoteにアップしてみました。

note公式様の#小説 記事まとめ にまとめていただき、大変多くの方にご覧いただいております。ありがとうございます!

これからも、時々こうした創作物を載せることがあるかと思います。
生活エッセイともどもお楽しみいただけましたら嬉しいです。

4.緑と木漏れ日

桜のあとはあっという間に緑が増え、冬の間は枝ばかりだった木も1週間ほどで緑ワサワサになりました。

こんな感じの木々が…
あっという間にワサー!

緑の葉は、太陽に近い上の方からどんどん出てくるんですね。
そんなことも観察できた春でした。

また、緑が増えると木漏れ日もあちこちに綺麗な模様を作ります。
団地は生活圏を歩いているだけで公園を散歩しているような緑の多さなので、息子の幼稚園の送り迎えや買い物などの行き帰りに、素敵な木漏れ日スポットを見つけるのが楽しみです。

壁にできた木漏れ日
地面の木漏れ日

5.来月にやりたいこと

季節の変わり目ということで、生活のあちこちを整え、物の見直しをしたい気持ちでいっぱいです。
この連休の前半で、衣類や書類など手近なところからはじめたものの、もっと、全体的に、がっつりやりたい!

来月に(できればこの連休後半で)やりたいことをリストにしてみました。

・ベランダ掃除
ついに花粉の季節が終わり、黄砂も少し落ち着いたようなので、ベランダ掃除をして、外しておいた物干し竿を復帰し、洗濯物の外干しを再開しようと思います。嬉しくてたまりません!

・大物の洗濯と収納
毛布やこたつ布団、冬布団のカバーなどをどんどん洗濯し、しばらく使わないものを収納したいと思います。
収納スペースとケースはスタンバイ済みです。ワクワク。

・観葉植物の植え替え
毎年恒例の、観葉植物の植え替えをしたいと思います。
今年は観葉植物が3つになり、うち2つの植え替えを予定しています。

・天袋の整理
越してきてからあまり手をつけていない収納が一箇所だけあるので、そこの整頓をしたいと思います。

いろんな緑が重なり合うハーモニー

季節の変わり目は、ものの見直しのチャンス。
梅雨が来る前に、家の中をもう一段階さっぱりと、風通しよくしたいなと思います。

4月は創作記事をアップしたこともあって生活記事が少なめだったので、
5月は生活の記事もたくさん書きたいと思います。

6.今月に更新した記事一覧

最後に、今月書いた記事を以下にまとめておきます。
(創作は記事数が多いので、初回の記事のみ以下にまとめました。)
もしご興味のあるタイトルがありましたら、ぜひご覧になってみてください。

ミニマリストの団地暮らし、4月の暮らしでした。
お読みくださり、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

今月の振り返り

2024年は団地の暮らしエッセイから創作小説など、いろいろ掲載して行きたいと思います。サポートよろしくお願いします!