アフターコロナの施設清掃

新型コロナにより施設清掃はガラリと変わり、アフターコロナ時代には全く異なるレベルで施設…

アフターコロナの施設清掃

新型コロナにより施設清掃はガラリと変わり、アフターコロナ時代には全く異なるレベルで施設の清潔さが求められるのではないだろうか。世界中の施設が「清掃のニュー・ノーマル=新しい清掃標準」を模索している。「アフターコロナの施設清掃」に向け、世界の事例、専門家の科学的考察を紹介していく。

最近の記事

動いているところを見るともっとよくわかる!除菌清掃ロボット動画集

除菌清掃ロボット「Whiz」はさまざまな場所で導入されています。 今回は、導入されている施設で撮影した動画を集めてみました! 実際に施設でWhizが動いているシーンや、導入を決めた方や実際に活用されている方からリアルな声をいただき、動画にまとめました! 各業態ごとにご紹介しますので、ぜひそれぞれご覧ください! 【ファシリティマネジメント】JLLコロナ禍で清掃を行う設備管理の専門家「ファシリティマネジメント」を請け負うJLLから見て、Whiz i はどのような効果を発揮す

    • 清掃内製化で月額コストを83%削減~ホテルの宴会場でもWhizを積極的に活用~

      山形駅から徒歩7分に位置するホテルキャッスル山形。3階の宴会場では物産展などのイベントも開催され、地元住民が集まる場所としても活用されている。 このホテルでは、2020年7月に除菌清掃ロボット「Whiz」を3台導入している。なぜその時期だったのか、今どのように使われているのか。そして今後どのように使っていくのか。 管理部 副部長の加賀谷氏にお話を伺った。 お話を伺った方 株式会社ケン・山形ホテルマネジメント 管理部 総務・施設管理 副部長 加賀谷 清一 氏 ホテルキャッス

      • 最初は「なんだこれ」と思っていた人も、 清掃ロボットを試してみると手放せなくなってしまうお話

        手指消毒だけで施設の感染対策ができていると思っていませんか? 今では、マスク着用、手指消毒、体温チェックは当たり前となりましたが、それでも新型コロナウイルス陽性者数は増加傾向となっています。 米国疾病予防管理センター(CDC)による、新型コロナウイルスについての調査結果によると、 ・床面に多くのウイルスが存在し、空気中の浮遊ウイルス源となっている可能性がある ・ウイルスは靴底に付着し、行き来する床面に汚染を拡大させている可能性がある といったことが分かっています。感染対策

        • 新時代の感染対策~除菌も行えるWhizでお客様へ安心をご提供 ~

          東京・徳島・北九州を結ぶフェリーを運航するオーシャントランス。保有する4隻のフェリーには、業務用の除菌清掃ロボット「Whiz」が1台ずつ導入されている。 なぜ船内での活用を始めたのか。また、どのように活用されているのか。 オーシャントランスの魚住氏にお話を伺った。 施設・会社概要 オーシャントランス株式会社 本社を東京都中央区に、本店を徳島県徳島市に構え、貨客フェリーや在来船・RO-RO船を運航する海運会社。4隻のフェリー「フェリーびざん」「フェリーしまんと」「フェリ

        動いているところを見るともっとよくわかる!除菌清掃ロボット動画集

          大学におけるWhiz運用定着までの道のり~成功のポイントは現場スタッフの愛着~

          大阪・茨木市に2015年開設された立命館大学 大阪いばらきキャンパス。6,892人もの大学生が通うこのキャンパスでは、除菌清掃ロボット「Whiz」が2台活躍している。 導入に至るまでのどのような苦労があり、どう乗り越えたのか。そして、導入の決め手とは。学生ら若い世代からの反応はどうだったのか。 立命館の久米氏、そして立命館の施設管理を担当しているクレオテックの奥本氏にお話を伺った。 <お話を伺った方> 学校法人立命館 財務部 契約課 課長 久米 達也 氏 株式会社

          大学におけるWhiz運用定着までの道のり~成功のポイントは現場スタッフの愛着~

          イベントホールの清掃時間を3分の1に削減~SDGsの取り組みを通じて社会貢献にもつながる~

          大阪南港に位置するATCホール。5つある展示ホールでは、展示会・販売会や試験、企業説明会など幅広いイベントが開催される。 その5つのうち、一番大きいAホールでWhizが8台稼働している。 なぜWhizを導入したのか?そしてWhizを導入したことで何を目指しているのか? ATCホールを運営するアジア太平洋トレードセンター株式会社の前川氏にお話を伺った。 施設・会社概要 アジア太平洋トレードセンター株式会社 大阪咲州に建設した大型複合施設を運営する。大型展示場やレストラ

          イベントホールの清掃時間を3分の1に削減~SDGsの取り組みを通じて社会貢献にもつながる~

          オフィスは世相を映す鏡~アフターコロナに社員が集まる場所は必要か否か~

          オフィスのあり方というのは世相を反映するものです。 たとえば働き方改革が取り沙汰されるようになったころ、「フリーアドレス」が流行した時代がありました。 フリーアドレスとは、個人専用のデスクで仕事をするのではなく、自由に着席場所が選べるスタイルのことです。従来のオフィスを高校の座席とするならば、フリーアドレスは大学のようなイメージ。 就職活動中の学生からすると、フリーアドレスを導入している企業は先進的な、そしてオシャレなイメージがあり、憧れの的でした。 しかし、2020

          オフィスは世相を映す鏡~アフターコロナに社員が集まる場所は必要か否か~

          ロボットに愛着?使い続けることで独自の活用方法をユーザーが見つけた話

          みなさんはロボットというと何をイメージしますか。 どらやきが大好きで、泣き虫で不器用なのび太が困った時はひみつの道具で助けてくれる、ネコ型ロボットのドラえもんでしょうか。 それとも、ちょっと心配性だけれども、礼儀作法やプロトコルに詳しく、600万を超える言語を流暢に話す、スターウォーズのC3POですか。 現在市場に出回っているロボットは、ドラえもんのようにどらやきを食べたり、四次元ポケットからひみつな道具を出したり…することまではできませんが、ドラえもんやC3POのよう

          ロボットに愛着?使い続けることで独自の活用方法をユーザーが見つけた話

          ツールを最大限活用して、自力で使い方をマスター。初めてのロボット導入に成功

          新潟県にある特別養護老人ホーム・はすがた園では、除菌清掃ロボット「Whiz」が1台稼働しています。 この施設では、スタッフの皆さまの積極的な姿勢によって毎日2時間以上の活用が定着しています。 これまで全くロボットに触れたことのなかった方々が、どのようにして使い方を自力でマスターしたのでしょうか。はすがた園の堀さまにお話を伺いました。 Whizの導入は清掃の内製化がキッカケ ——Whiz導入の経緯を教えてください。 堀さま: これまで清掃は外注で委託していましたが、内製

          ツールを最大限活用して、自力で使い方をマスター。初めてのロボット導入に成功

          清掃のプロが集う展示会で見つけたトレンドとは?~「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2020」レポート~

          お久しぶりです、月刊『ビルクリーニング』編集部の比地岡です。 突然ですが、この記事を読んでいる皆さんは「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2020」という日本最大のビルメンテナンス業界に特化した展示会をご存知ですか? コロナ禍で当初の予定より規模を縮小して開催されたが、 3日間の来場登録者数は7,048名と盛況を見せた この前の記事で、ソフトバンクロボティクス株式会社 常務執行役員 Chief Business Officer 吉田 健一 氏が「アフターコロナの

          清掃のプロが集う展示会で見つけたトレンドとは?~「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2020」レポート~

          ソフトバンクロボティクス ウェビナーレポート:エバンジェリストが語る!除菌清掃ロボット「Whiz」成功事例のご紹介

          来る12/18(金)、12/21(月)に、オンラインセミナーを開催いたします。参加費は無料です。ぜひ、ご参加ください。 毎度おなじみ、ソフトバンクロボティクスウェビナー開催レポートです。 今回のテーマは、Whizエバンジェリストが語る!除菌清掃ロボット「Whiz」成功事例のご紹介、です! エバンジェリストとは? もともとの意味は、「キリスト教における伝道者」です。 なんとなくイメージがつかめたかと思いますが、現代のIT業界においては「ITの技術的話題を社内外に広く解

          ソフトバンクロボティクス ウェビナーレポート:エバンジェリストが語る!除菌清掃ロボット「Whiz」成功事例のご紹介

          工場エリアで、朝・夕の清掃人員と時間が半減~Whizをきっかけに整理整頓の意識も向上~

          山梨県に工場を持つ佐藤電機製作所。ここでもWhizが活躍している。 新型コロナウイルス感染防止の観点から、Whizご到着後の導入支援はオンラインで行った。Whizの操作方法やメンテナンスについて、画面越しでのレクチャーはどのように感じられたのだろうか。また、オフィスやホテルとは異なる環境である工場で、どのように稼働しているのだろうか。 オンライン導入支援で直接レクチャーを受けた萩原氏にお話を伺った。 施設・会社概要 株式会社 佐藤電機製作所 コンピュータ、サーバ、通

          工場エリアで、朝・夕の清掃人員と時間が半減~Whizをきっかけに整理整頓の意識も向上~

          「STOP感染症トーキョーサミット2020」ソフトバンクロボティクス 3ロボット出展レポート

          2020年11月24~25日、東京国際フォーラムで開催された「STOP感染症トーキョーサミット」。ソフトバンクロボティクスもブース参加しました!今回はその様子をご紹介! 実はこのイベント、Whiz i ・Pepper・Serviの3種類のロボットが並ぶ、珍しい機会でした。 手前から、Servi、Whiz i 、Pepperです。並ぶと壮観ですね! 会場を走るWhiz i 当日はブース用のルートを作成して、自律走行させていました。初めて動いているところをご覧になった方

          「STOP感染症トーキョーサミット2020」ソフトバンクロボティクス 3ロボット出展レポート

          ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 講演レポート:アフターコロナのビルメン経営に求められるもの~科学的アプローチと清掃ロボットとのハイブリッド清掃に向けて~

          2020年11月11日(水)~13日(金)に東京ビックサイトで開催された「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO」。 12日(木)には、何度かウェビナーにも登場している弊社CBO・吉田が講演を行いました。テーマを「アフターコロナのビルメン経営に求められるもの~科学的アプローチと清掃ロボットとのハイブリッド清掃に向けて~」として、これまでの検証や調査結果を基に話しました。 オフラインでのイベントですが、登壇者の前には飛沫ガードが設置され、感染対策を施した上で開催されまし

          ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 講演レポート:アフターコロナのビルメン経営に求められるもの~科学的アプローチと清掃ロボットとのハイブリッド清掃に向けて~

          ソフトバンクロボティクス デプロイ日記:除菌清掃ロボット Whiz とデプロイ業務

          インターン生による記事も第三段となりました! 前回の白岩さんに引き続き、今回もガチガチの文系による日記です(文系多いですね…)。 各人で違う、紹介の仕方をお楽しみください! はじめまして!ソフトバンクロボティクスでインターンシップをしています、吉見尚哉と申します。私はインターンで除菌清掃ロボット「Whiz」のデプロイ(導入支援)業務を担当しております。今回は、デプロイ業務の魅力を、Whizがどんなロボットなのかにも触れながらご紹介していきます! 除菌清掃ロボット「Wh

          ソフトバンクロボティクス デプロイ日記:除菌清掃ロボット Whiz とデプロイ業務

          日本における高い清潔さへの意識を、Whizを活用してクリア

          2020年1月にオープンした、アスコット社が運営する「シタディーンなんば大阪」。大阪観光のメインスポットが近隣に揃うこのホテルは、国の有形文化財を活用しているため、その様式は一般的なシティホテルとは一線を画す。 そんな歴史的建造物内で、AI清掃ロボット「Whiz」はどのように活用されているのか。また、マレーシア出身の支配人・Tommy氏はWhizや日本のホテル清掃をどのように感じられているのか。お話を伺った。 施設・会社概要 Ascott International

          日本における高い清潔さへの意識を、Whizを活用してクリア