金沢でシェービング&深眠タッチ *あんこ

おんサロン内個室サロン 【リラクゼーションあんおん】 *女性肌専門シェービング理容師…

金沢でシェービング&深眠タッチ *あんこ

おんサロン内個室サロン 【リラクゼーションあんおん】 *女性肌専門シェービング理容師 *深眠タッチセラピー®インストラクター あんこと申します。 日々のサロンの出来事や情報、 また感じた事なども綴っていきます。 お気軽にコメントしてくださいね。

記事一覧

仲良しの美容師さんと受講!深眠タッチセラピー®

仲良しの美容師さんと受講2024. 5.20 石川県に2名の深眠タッチセラピー®︎セラピストさんが誕生しました! Rさんは事前にお試し体験にいらしていました。 そのRさんが…

新島から深眠タッチセラピー®講座を受講しに金沢へ

先日、5/13は私の誕生日。  そして、東京新島から 深眠タッチセラピー®︎講座を受講しに来てくれた @niijima_barber_oki さんも同じく誕生日!!! というなかなか奇跡み…

心配を吹き飛ばしたい!~深眠タッチセラピー®フォローアップ(金沢市

深眠タッチセラピー®︎ (優しいタッチのヘッドリラクゼーション) その深眠タッチセラピー®︎講座を 受講された方対象の フォローアップ(復習会)を行いました。  …

体験者さんのお声~深眠タッチセラピー®講座受講お試し体験~金沢

私が行っている 深眠タッチセラピー®︎(優しいタッチのヘッドリラクゼーション) こちらを自分も施術できるようになりたい! そうお考えの方へ 日本ホスピタリティセ…

生まれたての風

女性シンガーの Asuk@ @n_as_0109 さんが 今夜は金沢21世紀美術館の シアター21で 舞台初日のため シェービングケアにご来店くださいました。 オーディションで勝ち抜…

深眠タッチセラピー®フォローアップ&講座の予定~金沢市

講座の予定が増えてきましたのでお知らせしておきますね。 深眠タッチセラピー®︎講座 開催のお知らせ   4/17 (水) 10時半 🈵 フォローアップ (深眠タッチセラ…

施術する側も癒されるっていいですね!のご感想~深眠タッチセラピー®金沢

昨日、深眠タッチセラピー®のセラピストさん養成講座を行いました。 大切な人を大切にしたい 日本ホスピタリティセラピスト協会のコンセプトでもある 「大切な人を大切…

駐車場のご案内~金沢市武蔵町~

サロンは金沢市武蔵町にありますが、お客様専用の駐車場があります。 おんHair:Relaxationの駐車場をご利用ください。 6,5,3,が使用可能です。 武蔵町に土地勘の…

3月25日(月)深眠タッチセラピー®講座行います。初心者さん大歓迎!

理容師でありつつ 深眠タッチセラピー®︎公認インストラクターのわたし。 本日は その深眠タッチセラピー®︎のお試し体験にご来店の方でして 早速、ご受講日が決定いた…

春が待ち遠しい!シェービングにご来店の受験生☆

金沢市の尾山神社も少しずづ春らしくなってきています。 今年は新年から辛い出来事が多かった中、 受験生の子達も色々な不安やストレスがあったと思う。でも、そんな中 …

深眠タッチセラピー®チャリティイベントの売り上げを寄付させていただきました

先日行われた 深眠タッチセラピー®セラピスト3名で行ったチャリティ企画 無事に終えまして、売り上げの半分を送金いたしましたのでご報告させていただきますね! 今回一…

いよいよ18日 深眠タッチセラピー®︎チャリティーイベントです

昨夜は 今月の18日の深眠タッチセラピー®︎ チャリティーイベントに向けて フォローアップ。 そして 深眠タッチセラピー®︎の フルバージョンも体験していただきまし…

寄付にもつながる【自分癒しの時間】

子育て中のママの元気を応援! & 自分を大切にする時間が 寄付にも繋がる ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 日々、サロンでお仕事をさせていただいていてつ…

今年もよろしくお願いします

新年のご挨拶もしていないまま、 あっという間に、、、 今日まで来てしまいました。 このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 先…

子育て中のママにこそ、受けて欲しい!深眠タッチセラピー®︎

以前Fちゃんは、深眠タッチセラピー®︎セラピスト講座を受講し、 そして、先日初めてのマルシェに参加。 デビュー戦でしたが、多くの方に体験していただけ、とても喜んで…

遠方よりご来店!深眠タッチセラピー®フォローアップ行いました。

先日深眠タッチセラピー®︎の フォローアップを行いました。 受講者さんは  @and.tacaco さん 石川県の方ですが 車で1時間くらいかけてサロンに来て下さいました。 大…

仲良しの美容師さんと受講!深眠タッチセラピー®

仲良しの美容師さんと受講!深眠タッチセラピー®

仲良しの美容師さんと受講2024. 5.20

石川県に2名の深眠タッチセラピー®︎セラピストさんが誕生しました!

Rさんは事前にお試し体験にいらしていました。

そのRさんが自分の髪を担当してくれている美容師さんにもお誘いをかけて

2人でのご受講となりました。 

美容師のMさんもちょうどご自分のスキルアップを考えていたタイミングだったそうで

まさに!良き流れとなりました。 

お二人とも

もっとみる
新島から深眠タッチセラピー®講座を受講しに金沢へ

新島から深眠タッチセラピー®講座を受講しに金沢へ

先日、5/13は私の誕生日。 

そして、東京新島から
深眠タッチセラピー®︎講座を受講しに来てくれた

@niijima_barber_oki さんも同じく誕生日!!!

というなかなか奇跡みたいなタイミングで

講座が行われました。

モデルには深眠タッチセラピー®︎お仲間さんも駆けつけてくれて
順調に終えることができました。

奈美さんは3年前に旦那さまのご実家の新島へ移住を決意して生活され

もっとみる
心配を吹き飛ばしたい!~深眠タッチセラピー®フォローアップ(金沢市

心配を吹き飛ばしたい!~深眠タッチセラピー®フォローアップ(金沢市

深眠タッチセラピー®︎ (優しいタッチのヘッドリラクゼーション)

その深眠タッチセラピー®︎講座を 受講された方対象の フォローアップ(復習会)を行いました。 

今回ご参加は3名様。   

皆さん、 住む地域も年齢も職業もさまざまですし、 受講時期も様々な方達。  
初めまして!さん同士の方達でしたが すぐに打ち解けて まずは 日々の様子やお悩みなど 色々話し合ってからの 実技。

もっとみる
体験者さんのお声~深眠タッチセラピー®講座受講お試し体験~金沢

体験者さんのお声~深眠タッチセラピー®講座受講お試し体験~金沢

私が行っている 深眠タッチセラピー®︎(優しいタッチのヘッドリラクゼーション)

こちらを自分も施術できるようになりたい!

そうお考えの方へ 日本ホスピタリティセラピスト協会の資格取得講座を日々行っていますが  

【でも、どんな技術なんだろう??】  

【私にも出来るのかな?!】  

【どんな人が教えてくれるの?!!】  

そんなご不安は当然だと思います。   

そんな方

もっとみる
生まれたての風

生まれたての風

女性シンガーの

Asuk@

@n_as_0109 さんが

今夜は金沢21世紀美術館の
シアター21で
舞台初日のため
シェービングケアにご来店くださいました。

オーディションで勝ち抜いた
素敵なキャストの方々の舞台。

そして
もちろん!!
Asuk@さんのご活躍が楽しみです!!

チケットも残りわずかとなっているようですので
ご興味のある方はぜひー!!!

https://www.ins

もっとみる
深眠タッチセラピー®フォローアップ&講座の予定~金沢市

深眠タッチセラピー®フォローアップ&講座の予定~金沢市

講座の予定が増えてきましたのでお知らせしておきますね。

深眠タッチセラピー®︎講座 開催のお知らせ

 

4/17 (水) 10時半 🈵

フォローアップ
(深眠タッチセラピー®︎講座を受講されている方対象にフォローアップ(復習会)

 こちらは満席となりました。

フォローアップ少数制でフォローアップも行っています。

講座は受けたら「はい、さようなら!」ではなく、これからがスタート!

もっとみる
施術する側も癒されるっていいですね!のご感想~深眠タッチセラピー®金沢

施術する側も癒されるっていいですね!のご感想~深眠タッチセラピー®金沢

昨日、深眠タッチセラピー®のセラピストさん養成講座を行いました。

大切な人を大切にしたい

日本ホスピタリティセラピスト協会のコンセプトでもある

「大切な人を大切にしたい」

その言葉に惹かれ検索していたところ、私のところにたどり着いたそうです。

施術経験はなしでもOK

今回受講のOさん。

普段はウェブショップで可愛い商品を販売しているのですが、

技術でも人を癒してみたい!

そう思っ

もっとみる
駐車場のご案内~金沢市武蔵町~

駐車場のご案内~金沢市武蔵町~

サロンは金沢市武蔵町にありますが、お客様専用の駐車場があります。

おんHair:Relaxationの駐車場をご利用ください。

6,5,3,が使用可能です。

武蔵町に土地勘のある方なら、なるほど!あそこね、とわかるかと思いますが、これがまた意外の大通りに面しているわけではないので
分かりにくい事も。

また、街中の運転は苦手!見つける自信がない。

駐車場に停める事が出来るか不安!

そんな

もっとみる
3月25日(月)深眠タッチセラピー®講座行います。初心者さん大歓迎!

3月25日(月)深眠タッチセラピー®講座行います。初心者さん大歓迎!

理容師でありつつ

深眠タッチセラピー®︎公認インストラクターのわたし。

本日は
その深眠タッチセラピー®︎のお試し体験にご来店の方でして
早速、ご受講日が決定いたしました!
 

それに伴い、おひとり様のみ受講ご希望の方を募集します。

 もちろん、マンツーマンでも受講可能ですが
一緒に習う方がいる事で共に学びあい、
楽しく行うこともできる。

今回お試し体験にご来店の方は
初めましてさんで、

もっとみる
春が待ち遠しい!シェービングにご来店の受験生☆

春が待ち遠しい!シェービングにご来店の受験生☆

金沢市の尾山神社も少しずづ春らしくなってきています。

今年は新年から辛い出来事が多かった中、

受験生の子達も色々な不安やストレスがあったと思う。でも、そんな中

頑張ってきましたもんね。

今年のことはずっと忘れないと思う。

どうか、どうか自分らしい春が来るように!心から願っています。

受験が終わった途端にシェービング来てくれたMさん。

またご報告待っていますよーー!

********

もっとみる
深眠タッチセラピー®チャリティイベントの売り上げを寄付させていただきました

深眠タッチセラピー®チャリティイベントの売り上げを寄付させていただきました

先日行われた
深眠タッチセラピー®セラピスト3名で行ったチャリティ企画

無事に終えまして、売り上げの半分を送金いたしましたのでご報告させていただきますね!

今回一緒に頑張ってくれたのはこのお2人。

昨年、同時期に深眠タッチセラピー®セラピストを受講してくれ、今回の企画に賛同してくれました。

一人より、二人。二人より三人でやれたことがありがたい。

そして今回は、深眠タッチセラピー®だけでな

もっとみる
いよいよ18日 深眠タッチセラピー®︎チャリティーイベントです

いよいよ18日 深眠タッチセラピー®︎チャリティーイベントです

昨夜は

今月の18日の深眠タッチセラピー®︎
チャリティーイベントに向けて

フォローアップ。

そして

深眠タッチセラピー®︎の
フルバージョンも体験していただきました。

どんな人でも

時に色々な事がやってくる。

セラピストだって

ときに色々なことに

押しつぶされそうになる時もあるかもしれない。

でも、人に元気を。。
癒しをお届けしたいのがセラピストでもあるので

自分自身を整え

もっとみる
寄付にもつながる【自分癒しの時間】

寄付にもつながる【自分癒しの時間】

子育て中のママの元気を応援!



自分を大切にする時間が
寄付にも繋がる

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

日々、サロンでお仕事をさせていただいていてつくづく思うこと。

子育て中のママ達が自分の時間を作るって
とても難しい。

でも、そんな中でも家族にお願いしたりして、
ケアに来てくださいます。

ならば!!

時に

保育士の資格も持つ
深眠タッチセラピー®︎セラピストさん

もっとみる
今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

新年のご挨拶もしていないまま、
あっという間に、、、
今日まで来てしまいました。

このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

先日の話になりますが
お客様の安否確認をさせていただいたところ、
穴水町にお住まいの方からのお返事で

/

避難所から出て自宅避難できていることに感謝しながら、毎日を過ごしています。実家には赤紙が貼られ、町内会自体が壊滅状態です。水道

もっとみる
子育て中のママにこそ、受けて欲しい!深眠タッチセラピー®︎

子育て中のママにこそ、受けて欲しい!深眠タッチセラピー®︎

以前Fちゃんは、深眠タッチセラピー®︎セラピスト講座を受講し、

そして、先日初めてのマルシェに参加。
デビュー戦でしたが、多くの方に体験していただけ、とても喜んでいる様子でご報告に来てくれました。

特に、小さなお子様連れのママが体験して喜んでいただいたそうで、

そのママから「たまには15分ほど、子供を預けて癒される時間がほしい」との感想もいただきました。

子育ては24時間休みなく続くため、

もっとみる
遠方よりご来店!深眠タッチセラピー®フォローアップ行いました。

遠方よりご来店!深眠タッチセラピー®フォローアップ行いました。

先日深眠タッチセラピー®︎の
フォローアップを行いました。

受講者さんは  @and.tacaco さん

石川県の方ですが
車で1時間くらいかけてサロンに来て下さいました。

大阪本校で深眠タッチセラピー®︎の資格を取得されていますが

なかなか
大阪までフォローアップへ行けるタイミングがなく、うちを見つけてくださってご受講。初めまして!さんです。

代表講師のともこ先生からも、そのバトンを受

もっとみる