見出し画像

無職46日目 スローバックTHURSDAY

最近、SpotifyでスローバックTHURSDAYをよく聴いている。

スローバックTHURSDAYとは、ある年をランダムにピックアップして、その年に音楽シーンを賑わせた楽曲たち、そして記憶に残る出来事とともにスローバックしていこう、という企画。FM COCOLOのDJ野村雅夫氏のトークと100曲のプレイリストで構成されている。

99年、00年、01年、02年、03年と聴いたのだけれど、懐かしくて思わず目頭が熱くなってしまった。
CHEMISTRYや、平井堅や、デスティニーズ・チャイルドや、ブリトニー・スピアーズなどなどなどなど、当時、積極的に聴いていた曲ではなくても、やはり記憶に残っているので、聴いていると色んなことを思い出す。時代感そのものがエモいというか何というか、もう二度と戻らない時代が愛おしい。
当時ヒットした映画、アニメ、漫画や、流行語も振り返るので、しみじみしてしまう。
99〜03年だと俺はクソ生意気ど真ん中だったので、「流行りの曲なんか聴いてらんねーぜ!」という感じだったけれど、カッコ付けずにもっと素直に音楽と向き合っていれば良かったなぁ、と思う。
t.A.T.u.の「All The Things She Said」とか、ケツメイシの「夏の思い出」とか、今ちゃんと聴いてみると、けっこう良いもんね(笑)
やはり過ぎた時間がそう感じさせるのだろうか。

あ、でも、オレンジレンジはやっぱり今でも苦手だった。だって、とにかく気持ち悪いんだもん(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?