茶々

スケボーとB'zとゴルゴ13が好きなしがない39歳。妻子あり。現在無職。

茶々

スケボーとB'zとゴルゴ13が好きなしがない39歳。妻子あり。現在無職。

記事一覧

無職81日目 トイレとフランクミューラー

日付が変わって、昨日は、ようやくトイレを修理してもらった。 作業は1時間ほどで終わり、水が流れっぱなしでは無くなったし、流した時の水圧も変わった。本当に良かった。…

茶々
20時間前
2

無職80日目 八日目の蝉

角田光代著「八日目の蝉」読了。 何年も前から読もう読もうと思っていた小説なのだけれど、なんだかんだでずーっと読まずにいた。買ったまま読めていない本が溜まっていて…

茶々
1日前
7

無職79日目 The path to paradise begins in hell

最近観た映画について簡単に。 ・バトルシップ 愛すべきバカ映画。評論家連中からは酷評されているけれど、俺は大好き。とにかく景気が良いから(笑) それに、旧型の戦…

茶々
2日前
2

無職78日目 モンスターズ/地球外生命体

映画「モンスターズ/地球外生命体」を観た。 全く期待しないで観たのだけれど、なかなか面白かった。予算は少なくても、センスと工夫があれば面白い映画は作れる、という好…

茶々
3日前
6

無職77日目 復讐のエンジンを鳴らせ

109シネマズの6ポイント無料鑑賞で映画「マッドマックス:フュリオサ」を観てきた。ほんと最高だった。 超大傑作「マッドマックス 怒りのデスロード」の前日譚で、主人公は…

茶々
4日前
3

無職76日目 56100円

昨日は、午前中に内科と心療内科に行った後、午後はトイレの水漏れ修理業者に来てもらう、というなかなか忙しい一日だった。 ちょっと前からトイレの水が勝手に流れたりし…

茶々
5日前
5

無職75日目 FALL/フォール

ネトフリで映画「FALL/フォール」を観た。 面白かった。めちゃくちゃ面白かったけれど、高所恐怖症の身からすると、地獄のような映画だった。キンタマがヒヤッとする感覚…

茶々
6日前
4

無職74日目 ライフ

「エイリアン」を観てから、SFホラーにハマってしまい、アマプラとネトフリを漁っている。 今回は「ライフ」を観た。面白かった。 タイトルだけだと、宇宙を舞台にしたヒ…

茶々
7日前
2

無職73日目 エイリアン: コヴェナント

エイリアンシリーズを「プロメテウス」まで観返したので、もうどうにでもなれ、という気持ちで「エイリアン: コヴェナント」も観た。 当時、映画館に観に行って以来だから…

茶々
8日前
3

無職72日目 関係ないね!

「あぶない刑事」が好きだ。 リアルタイム世代ではないけれど、小学生の時に夕方の再放送を観ていた。子どもながらに「こういうカッコイイ大人のオトコになりたいなぁ」と…

茶々
9日前
4

無職71日目 鶯谷e.p.

昨日は、鶯谷の高級マンションに住む友達と会ってきた。 本当はゴールデンウィーク中に会う予定だったのだけれど、知っての通り、俺が熱を出してダウンしてしまったせいで…

茶々
10日前
5

無職70日目 独特の湿っぽい雰囲気

クソ会社からようやく離職票が郵送されてきたので、昨日は、ハローワークに失業手当の手続きに行ってきた。 朝早く行ったので空いていたのだが、職員に「離職票が足りない…

茶々
11日前
2

無職69日目 プロメテウス

「エイリアン4」まで観返したので、仕方なく、「プロメテウス」も観返した。 はっきり言って「プロメテウス」はあまり好きではない。ていうか、嫌い。神話や宗教がモチー…

茶々
12日前
2

無職68日目 未来がどんなものになっても

無職で、心療内科通いで、電車に乗れなくて、自律神経がぐずぐずで、金が無くて、という状況なので、もっと将来を悲観したり、日々悩んだりするべきなのだろうか。 呑気に…

茶々
13日前
6

無職67日目 サンタクルーズ襲来

日付が変わって、昨日は横浜の老舗スケートショップFABRICにて、SANTA CRUZ SKATEBOARDSのライダー達のサイン会があるということで、顔を出してきた。 SANTA CRUZ SKATEBO…

茶々
2週間前
3

無職66日目 エイリアン4

ここまで来たら全作復習しよう、ということで、「エイリアン4」を観返してみた。 監督がフランスの映画監督ジャン=ピエール・ジュネなので、映像が綺麗。そのわりにゴア…

茶々
2週間前
3

無職81日目 トイレとフランクミューラー

日付が変わって、昨日は、ようやくトイレを修理してもらった。
作業は1時間ほどで終わり、水が流れっぱなしでは無くなったし、流した時の水圧も変わった。本当に良かった。
料金56100円は、とりあえずカードで払った。

驚いたのは、作業員の腕時計がフランクミューラーだったこと。けっこう稼いでいるんだなぁ、と思った。作業の時、どこかにぶつけて壊れたりしないのだろうか、と心配になった。G-SHOCKにした方

もっとみる
無職80日目 八日目の蝉

無職80日目 八日目の蝉

角田光代著「八日目の蝉」読了。
何年も前から読もう読もうと思っていた小説なのだけれど、なんだかんだでずーっと読まずにいた。買ったまま読めていない本が溜まっていて、その中の一冊だった。
結果として、今の時期に読んで正解だったかもしれない。子どもがいるといないとでは読後の感想が全く違ったかもしれないし。とにかく、めちゃくちゃ面白かったし、感動した。終盤は泣きすぎてなかなかページをめくることができなかっ

もっとみる
無職79日目 The path to paradise begins in hell

無職79日目 The path to paradise begins in hell

最近観た映画について簡単に。

・バトルシップ

愛すべきバカ映画。評論家連中からは酷評されているけれど、俺は大好き。とにかく景気が良いから(笑)
それに、旧型の戦艦で戦うってのがアツい。ハイテクに対してローテクで戦う展開は昔から好きなんだよね。
それが作中でめちゃくちゃ無理のある展開だったとしてもね(笑)

・世界侵略: ロサンゼルス決戦

エイリアン相手に市街戦をやらかす映画。めちゃくちゃ面白

もっとみる
無職78日目 モンスターズ/地球外生命体

無職78日目 モンスターズ/地球外生命体

映画「モンスターズ/地球外生命体」を観た。
全く期待しないで観たのだけれど、なかなか面白かった。予算は少なくても、センスと工夫があれば面白い映画は作れる、という好例。監督はギャレス・エドワーズ。

地球外生命体のサンプルを載せた宇宙船がメキシコ上空で大破し、メキシコの半分は謎の生物が蔓延る危険地帯になってしまう。あるカメラマンは現地で怪我をした社長令嬢をアメリカの国境まで送り届ける任務を与えられる

もっとみる
無職77日目 復讐のエンジンを鳴らせ

無職77日目 復讐のエンジンを鳴らせ

109シネマズの6ポイント無料鑑賞で映画「マッドマックス:フュリオサ」を観てきた。ほんと最高だった。

超大傑作「マッドマックス 怒りのデスロード」の前日譚で、主人公は怒りの戦士フュリオサ。
正直、観る前はちょっと心配だった。フュリオサを演じるのがシャーリーズ・セロン姐さんじゃないとか、悪役が超さわやかイケメンのクリヘムだとか、そもそも「怒りのデスロード」が傑作過ぎて前日譚やらスピンオフでバリュー

もっとみる
無職76日目 56100円

無職76日目 56100円

昨日は、午前中に内科と心療内科に行った後、午後はトイレの水漏れ修理業者に来てもらう、というなかなか忙しい一日だった。

ちょっと前からトイレの水が勝手に流れたりしていたのだけれど、あまり深く考えていなかった。ところが、今月請求の水道代がいつもの倍くらいの金額になってしまい、慌てて修理業者に来てもらった、というわけ。
まったく、人が無職の時に限って出費がかさむ。働いていない俺に神様が嫌がらせをしてい

もっとみる
無職75日目 FALL/フォール

無職75日目 FALL/フォール

ネトフリで映画「FALL/フォール」を観た。

面白かった。めちゃくちゃ面白かったけれど、高所恐怖症の身からすると、地獄のような映画だった。キンタマがヒヤッとする感覚というか、胸に何かを押し付けられているような不安感を観てる間中、ずーっと味わうハメになった。

クライミング中の事故で夫を亡くした主人公は、死後一年が経っても心の傷が癒えず、酒に溺れていた。そんな状況を見かねた主人公の親友は主人公を励

もっとみる
無職74日目 ライフ

無職74日目 ライフ

「エイリアン」を観てから、SFホラーにハマってしまい、アマプラとネトフリを漁っている。
今回は「ライフ」を観た。面白かった。

タイトルだけだと、宇宙を舞台にしたヒューマンドラマっぽい感じだけれど、古典的なSFホラーだった。単細胞だと思っていた地球外生命体が実は知性を持っていて宇宙船の乗組員が皆殺しにされる、というストーリー。
派手さは無いけれど、じわじわ追い込まれていく嫌な演出が良い。エイリアン

もっとみる
無職73日目 エイリアン: コヴェナント

無職73日目 エイリアン: コヴェナント

エイリアンシリーズを「プロメテウス」まで観返したので、もうどうにでもなれ、という気持ちで「エイリアン: コヴェナント」も観た。
当時、映画館に観に行って以来だから、かなり久しぶりに観たことになる。

まぁ、何というか・・・嫌いではないけれど、面白くはないよね、という感じ。
ツッコミどころばかりで笑いを禁じ得ない。乗組員が最初にエイリアンに襲われた時のドタバタとか、チェストバスターが両腕を万歳してる

もっとみる
無職72日目 関係ないね!

無職72日目 関係ないね!

「あぶない刑事」が好きだ。
リアルタイム世代ではないけれど、小学生の時に夕方の再放送を観ていた。子どもながらに「こういうカッコイイ大人のオトコになりたいなぁ」と思っていた。タカもユージもめちゃくちゃカッコイイけれど、どちらかと言うと、俺はユージ派。柴田恭兵カッコ良すぎ。
公開中の映画「帰ってきたあぶない刑事」も必ず観に行くつもり。

ところで、ユージのモノマネと言えば、「関係ないね!」だと思うのだ

もっとみる
無職71日目 鶯谷e.p.

無職71日目 鶯谷e.p.

昨日は、鶯谷の高級マンションに住む友達と会ってきた。
本当はゴールデンウィーク中に会う予定だったのだけれど、知っての通り、俺が熱を出してダウンしてしまったせいで延期になっていた。で、ようやく会えたってわけ。

その友達とは高校の時からの付き合い。一緒にバンド組んだり、スケボーしたり、けっこう楽しくやっていた。住む場所が離れているので、なかなかしょっちゅう会うことは難しいけれど、たまに会うと、くだら

もっとみる
無職70日目 独特の湿っぽい雰囲気

無職70日目 独特の湿っぽい雰囲気

クソ会社からようやく離職票が郵送されてきたので、昨日は、ハローワークに失業手当の手続きに行ってきた。
朝早く行ったので空いていたのだが、職員に「離職票が足りない」と言われてしまった。
書類は2枚必要なのだけれど、1枚足りず、何故か雇用主控えが同封されていた。おそらく間違えたのだろう。こういう間違いをする企業はけっこう珍しいそうだ。さすがクソ会社。期待を裏切らない。
仕方がないので、仮申請だけ済ませ

もっとみる
無職69日目 プロメテウス

無職69日目 プロメテウス

「エイリアン4」まで観返したので、仕方なく、「プロメテウス」も観返した。

はっきり言って「プロメテウス」はあまり好きではない。ていうか、嫌い。神話や宗教がモチーフになっている、ということは理解できるのだけれど、何というか、「ゴチャゴチャうるせー!」という気持ちになるんだよね。
映画を観て、あれやこれや考察するのが楽しい、というのは分かるのだけれど、考察するために映画を観ているわけではないし、「結

もっとみる
無職68日目 未来がどんなものになっても

無職68日目 未来がどんなものになっても

無職で、心療内科通いで、電車に乗れなくて、自律神経がぐずぐずで、金が無くて、という状況なので、もっと将来を悲観したり、日々悩んだりするべきなのだろうか。
呑気にアマプラやネトフリで映画を観たり、公園でスケボーしたり、グラドルの写真集を読んでニヤニヤしたり、そんなことをしている場合ではないのだろうか。

とはいえ、悲観しても楽観しても毎日は続いていくし、それなら楽観していた方が良い。柔軟剤を変えよう

もっとみる
無職67日目 サンタクルーズ襲来

無職67日目 サンタクルーズ襲来

日付が変わって、昨日は横浜の老舗スケートショップFABRICにて、SANTA CRUZ SKATEBOARDSのライダー達のサイン会があるということで、顔を出してきた。

SANTA CRUZ SKATEBOARDSといえば、カリフォルニアの老舗スケボーブランド。エリック・ドレッセンや、エリック・ウィンコウスキや、トム・アスタなど、俺の好きなプロスケーターがたくさん所属している。こんな機会は滅多に

もっとみる
無職66日目 エイリアン4

無職66日目 エイリアン4

ここまで来たら全作復習しよう、ということで、「エイリアン4」を観返してみた。

監督がフランスの映画監督ジャン=ピエール・ジュネなので、映像が綺麗。そのわりにゴア描写が良い感じなので、俺はけっこう好き。
ただ、リプリーはリプリーでもクローンだから顔が同じってだけで新キャラなので、だったら他の主人公で良いじゃん、と思った。ウィノナ・ライダー演じるアンドロイドとの対比ってのは分かるのだけれど、それなら

もっとみる