見出し画像

セカイノオワリ

好きという気持ちを、好き以外の言葉で表現するのがシンガーソングライターだ。
という誰かの言葉に呪いをかけられたように、姿勢をただすことがある。

昔、字を書くリハビリを根気強く続けている患者さんがいて。
最初はドリルを買ってきて練習していましたが、「飽きちゃった」と言っていたので、いつもイヤホンで何か音楽を聞いていた彼女に、好きなミュージシャンの歌詞を書いたらいいよと伝えてみた。
翌日、ルーズリーフいっぱいに書かれた文字を笑顔で見せてくれたのが。

空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖いものなんてない ぼくらはもう一人じゃない

セカイノオワリのRPG
奇しくも娘の運動会のマーチング曲であり、不安いっぱいな入学の時に親子でたくさん聞いた曲。
誰かの不安な状況に、かわらずエールを送る曲。
不覚にも涙がでそうになった。

好きや嫌いを超越して、元気出してね!がんばろうね!をうまく表現し、やさしく背中を押してくれる素敵な歌詞だなと思い、これがシンガーソングライターの力‥と納得。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?