見出し画像

社内SEが転職面接前に準備すべきこと

社内SEは転職面接にどんな準備をすればいいの?

はじめてだと心配ですよね(^^)

転職活動中の30代SEの そばごろう です。

twitter ☛https://twitter.com/sobagoro1

今回は社内SEが転職面接前に準備すべきことをまとめます。

結論

社内SEが転職面接前に準備すべきことは以下です。

  1. 一般的な質問への回答を準備する

  2. SE転職で聞かれる質問への回答を準備する

  3. 面接の個人練習をする

  4. 転職エージェントに面接練習してもらう

  5. 【オマケ】本番が最良の練習

以下詳述します。

1.一般的な質問への回答を準備する

まず一般的な質問への回答を準備します。

具体的には以下の質問に準備しました。

  1. 簡潔に自己紹介をして下さい。

  2. 志望動機を教えて下さい。

  3. 転職理由を教えて下さい。

  4. これまでで最も成果の出た仕事を教えて下さい。

  5. これまでで最も困難だった仕事を教えて下さい。

  6. あなたの強み・弱みを教えて下さい。

  7. 将来のキャリアプランを教えて下さい。

上記の質問は実際の面接でも聞かれることが多かったので事前に準備しておくことをオススメします。

なお、一般的な面接質問については以下の動画を参考にさせて頂きました。

【転職のサラタメさん様の動画を引用】

2.SE転職で聞かれる質問への回答を準備する

次にSE転職で聞かれる質問への回答を準備します。

具体的には以下の質問に準備しました。

  1. 得意な言語と使っているフレームワークを教えて下さい。

  2. 現職で主に携わっていた開発工程を教えて下さい。

  3. PM、TLの経験があれば教えて下さい。

  4. 〇〇開発の経験があれば教えて下さい。
    →〇〇には「クラウド」「アジャイル」等が入る

  5. 普段技術の勉強をしていれば教えて下さい。

  6. 開発で大切にしている設計思想を教えて下さい。

  7. 「品質」と「納期」どちらを優先しますか?

上記の質問は実際の面接でも聞かれることが多かったので事前に準備しておくことをオススメします。

3.面接の個人練習をする

続いて、面接の個人練習をします。

面接用の原稿が出来てもそれを面接で伝えることができなければ内定は得られません。

ありがたいことにYouTubeには面接の個人練習用動画が多くあります。

これらの動画を流して、質問に真面目に大きな声で答えましょう。

最初は恥ずかしいですが徐々に慣れます。

実際の転職面接はWEB経由で行われることが多いので想像以上に効果のある練習方法です。

【リベキャリ就職・転職チャンネル様の動画を引用】

【さも / samo log.様の動画を引用】

4.転職エージェントに面接練習してもらう

個人練習ができたら転職エージェントに連絡しましょう。

スケジュール調整の上でエージェントの方と1時間ほど志望企業の面接準備を手伝ってもらえます。

事前に面接用の原稿を送っておくと練習がスムーズに進みます。

エージェントさんによって原稿の推敲をしてくれるパターンや実際に模擬面接をしてくれるパターンがありますが、その辺りは流れに任せましょう。

エージェントが志望企業を過去に受験した転職者の情報を持っている場合、実際にどんな質問がされたか教えてくれることもあるのでしっかりメモしておきましょう。

5.【オマケ】本番が最良の練習

ここまでの準備も大切ですが、やはり本番の面接を受けることが最良の練習になります。

転職をはじめて最初の数回の面接は間違いなく緊張しますし思ったようにしゃべれません。

しかし、回数を重ねる毎に緊張しなくなり準備した内容をよどみなく話せるようになりますし、想定外の質問にもある程度解答できるようになります。

なので、第一志望の企業があるとしてもいきなり応募せずいくつかの企業で面接を経験してから応募するのがオススメです。

まとめ

今回は社内SEが転職面接前に準備すべきことをまとめました。

実際に一次面接を受けた結果↓

最終面接への準備&通過率↓

同じような境遇の方の参考になればうれしいです。

現在の私のスキルセット↓

ChatGPTを使ったプログラミング↓

勉強メモ シリーズ↓

最期まで閲覧ありがとうございましたm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?