見出し画像

CBK | 日本がファイブアイズに加わる?

From Five Eyes to Six?

Japan Prepares to Become a Formal Member of Five Eyes

🔹 @HSRetoucher17 

ファイブアイズからシックスへ?

 日本はファイブアイズの正式メンバーになる準備をしています。

https://t.me/cbknews/16546

という内容をCBKさん経由で見つけたのですが…。うーん、今の日本の流れを考えると否定出来ないと思いました。

海外アカウント…だと思うのですが、この内容を噛み砕いて説明されている日本のYouTubeチャンネルのとある動画を紹介されてました。

👇

DS is running out of funds, but the Japanese government is said to be the sole source of funds for DS at present.
For this reason, it seems that foreign dignitaries frequently visit Japan and Prime Minister Kishida traveled abroad.

DSは資金が不足しているが、現在、DSの唯一の資金源は日本政府である、と言われている。
 このため、外国の高官が頻繁に来日し、岸田首相が海外を旅行しているようです。

https://t.me/miniQ_starship/38868

とてもわかりやすい内容だと思い増した。

追伸: 🖕沈没したという話も、動画を見て知ったのですが、ロシアが攻撃したという情報は、どこから来たのか、ニュースに上がってないし、それはあり得ないと思ったのですが…。
参考にしたい点は、その観光船沈没原因の部分でなく、日本がDSに資金援助している点です。

2日前、妊婦のワクチンニュースをTwitterで紹介したところ

いいね👍を下さった方も。(ありがとうございます😊)
で、このニュースはデマだというコメントを書かれた方もおられました。
ロイター経由で、この情報がデマであると確認されたそうです。
リンク先も貼ってくださってます。


資料が公開されたのは2020年12月であり、1年半も前のことです。

その時点ではまだ妊婦への安全性の確認や、母乳移行などデータがなかったため、推奨されなかっただけです。

現在は安全性が確認され、妊婦への接種は極めて強く推奨されています。

ということで、紹介されたリンクを読ませていただくことに。

ロイターによるファクトチェック


ファイザーの文書がCOVID-19ワクチンが妊婦や授乳中の女性にとって安全ではないことを明らかにしていると主張する投稿がオンラインで出回っています。ただし、ガイドラインは2020年の英国の医薬品規制当局によるものであり、ファイザーによるものではありません。妊娠中または授乳中のショットが安全でないことを示すものではありませんが、公開時点でのデータの不足を強調しています。

ソーシャルメディアユーザーは、「COVID-19 mRNAワクチンBNT162b2は妊娠中は推奨されません」、「COVID-19 mRNAワクチンBNT162b2が排泄されるかどうかは不明です」など、テキストの一部に下線が引かれ、赤で囲まれたドキュメントのスクリーンショットを共有しています。
ただし、参照されているスクリーンショットは、実際には、2020年に更新された英国の医薬品医療製品規制庁(MHRA)からの情報を示しています。
英国と米国の保健当局は、妊娠中および授乳中の女性にCOVID-19ワクチン接種を推奨しています。「規制174」として知られるMHRAガイダンスには、ファイザー-BioNTechのBNT162b2COVID-19ワクチンに関する医療専門家向けの情報がここに含まれています。

現在ソーシャルメディアで流通しているテキストのバージョンは、2020年12月8日付けでここで見ることができます。

MHRAのスポークスマンは、ロイターに電子メールで「これはワクチンの承認時の評価でした」と語った。

広報担当者は次のように付け加えました。「それ以来、明らかになった新しいデータ(非臨床および認可後の「現実世界」のデータ)は、妊娠中および授乳中の人への予防接種に関する最新のアドバイスをサポートしています。

「104,000人以上の妊娠中の人々がイギリスとスコットランドで少なくとも1回のCOVID-19ワクチンの接種を受けており、ワクチンの安全性についての懸念は提起されていません。」

妊娠中のCOVID-19ワクチンの安全性に関して当時入手可能な限られた証拠は、COVID-19ワクチン接種が妊娠に悪影響を及ぼしたという証拠を構成するものではありません。

2022年4月27日に更新された医療専門家向けの情報の最新版には、「妊娠中はCOVID-19 mRNAワクチンBNT162b2は推奨されません」(ここ)は記載されていません。

UK Health Security Agency(UKHSA)(ここ)によると、MHRAがレビューした証拠は、「妊娠中の安全性について特に懸念はない」ことを示しています。

他の場所では、UKHSAは、ワクチン接種と免疫化に関する合同委員会(JCVI)が、妊婦は重度のCOVID-19疾患のリスクが高く、出産後までワクチン接種を遅らせないようにアドバイスしているが、「COVID-19を持っている」と詳細に述べています。できるだけ早くワクチンを接種してください」(ここ)。

UKHSAはまた、安全上の懸念が特定されていない状態で、米国の10万人以上の妊婦が主にファイザーとモデルナのワクチンでワクチン接種されていることを強調しています(ここ)。

米国疾病予防管理センター(CDC)は、妊娠中および授乳中の女性、妊娠しようとしている女性、および将来妊娠する可能性のある女性に対してもCOVIDワクチン接種を推奨しています(こちら)。

CDCと英国王立産婦人科医大学(RCOG)によると、COVID-19ワクチンは、母親とその赤ちゃん(こことここ)を含む誰にも感染を引き起こすことはありません。

ファイザーのスポークスパーソンは、現在の知識に基づいて、COVID-19ワクチンが妊娠中の人や胎児にリスクをもたらす可能性は低いと専門家が信じているとロイターに報告しました。

広報担当者はまた、授乳中の人々におけるCOVID-19ワクチンの安全性、および母乳で育てられた乳児に対するCOVID-19ワクチンの影響、乳汁産生および排泄に関する限られたデータを強調しました。

CDCは、赤ちゃんにどのレベルの防御が提供されているかを確認するためにさらに多くのデータが必要である一方で、mRNA COVID-19ワクチンを接種した母乳育児中の人々は母乳に抗体を持っていることを示しています(ここ)。

ロイターは以前、こことここでCOVID-19ワクチン接種、妊娠、母乳育児に関する誤った主張に取り組んできました。

ロイターが以前にここで報告したように、COVID-19ワクチンが流産を引き起こしているという主張を裏付ける証拠もありません。


うーん🧐ワクチンが改善されたという訳でなく、ただ承認したという感じがしないでもないけど。
(ワクチンそのもの打つ気もないし、ファイザーを信用していないから、詳しくここを掘り下げて考えてみようと思っていなかった。)

この教えてもらったこちらの文書を読む限り、ワクチン接種後に副作用が出ても、それはワクチンによるという副作用であるという根拠にならず、認めない。と言い切っている辺りが胡散臭い。

そして、この文書には、こう書いてました。改めて…👇

ファイザーのスポークスパーソンは、現在の知識に基づいて、COVID-19ワクチンが妊娠中の人や胎児にリスクをもたらす可能性は低いと専門家が信じているとロイターに報告しました。

ですが、ファイザーの元副社長は、妊婦に悪影響であると、動画で説明されている、というツイートを👇

その他、妊娠中のワクチンについて、考えた方がいいとツイートされる女医さんも。

ロイター経由によれば、次に紹介する画像は、少数派の声となるため、ワクチンによるものとみなされないとされそうなのですが…👇


[これらの声は無視しろ]というのがロイター経由情報のいい分と…😨。

これが、実際に自分の奥さんであったり、身内や、友人だったとすれば、どうなのでしょう。

後、2020年に発表されたものだとすれば、確かに最近ファイザーが提出した文書の内容でないという点では誤報となり、その点についてはデマとなるかと。

ただ、2020年に提出された文書の内容は、こう👇

母乳育児COVID-19mRNAワクチンBNT162b2が、母乳に排泄されるかどうかは不明です。 新生児/乳児へのリスクを排除することはできません。  COVID-19 mRNAワクチンBNT162b2は、授乳中は使用しないでください。

ワクチンが改善されたと、ロイターには書いてなく、ただ承認されたと書いてあり、母乳のワクチンリスクは排除することはできない、とはっきり書いてます。

妊婦さんがワクチン接種した場合、母乳が新生児にリスクがあるということは、改善されたという説明がないけれど、承認はしたとあり、これが本当に安全と言えるのか…と思うのですが….

私の周りで、出産された人は、私のアドバイス関係なく、妊娠時にワクチン接種は控えられたため、生まれてきた赤ちゃんに影響なく、すくすく元気に成長しているので…、その人の選択は。個人的には、間違ってないと。

その他の情報

正直、ロイターか…と。うーん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?