見出し画像

今私の中でアツい推しキャラ達。

昨日の日記↓で女の子キャラ達を紹介したけど、今度は男女両方紹介です(`・ω・´)

(女性の方が多いが)




エラン・ケレス/強化人士4号(機動戦士ガンダム 水星の魔女)

アスティカシア高等学園3年生(ペイル寮)、パイロット科に所属する生徒。

可憐でクールビューティーで可愛すぎる子。でも強化人士とか影武者とか重たいものを沢山一人で抱えてる……

悲しい思いもたくさんしたけど、最終話の「君との決闘、後悔してないよ。僕の方こそ待ち合わせ…行けなくてごめん」発言+スレッタとの協力が最高過ぎた。

本当に優しくて可愛いいい子…!!



ビャク(うえきの法則プラス)

「ヘアサロン漆黒」チームの一員。ワックスで髪を固めて武器にできる「職(ジョブ)能力」の持ち主。

過去に受けた裏切りのせいで仲間を嫌いつつも、「仲間の証」ストラップをとっさに掴んだりとなんだかんだ仲間意識を捨てられないところにふふっとなる。

そして王道ツンデレ。植木に対して「てめぇのおかげだなんて、これっぽっちも思ってねぇからな!!!」って…(●´ω`●)

仲間とのやりとりも尊い。これからもヘアサロン漆黒の面々と仲良くしてね!



インガ(MÄRΩ)

「フェイクÄRM」を生み出した男・「ウンヴェッター」の末裔。大鎌「冥王の鎌」をメインウェポンとして用いる。

辛い境遇から人間不信をこじらせすぎて主人公であるカイに何かと攻撃的な発言・態度をとったり人とすぐトラブルを起こしたりする困ったちゃん(;´Д`)

でも嫌いにはなれない子。あとカイのことなんだかんだ好きなツンデレ。「まったく…いよいよ敵まで助けてしまうとはな……だけど予想してたよカイ!」という迷言も生み出した(3巻、Ω39より)

全ての戦いが終わったあとは、カルデアの人たちと少しずつ仲良くしているのだろうか。



ナンジャモ(ポケモンSV)

ハッコウシティジムリーダー。動画配信者としても大人気な電気タイプポケモンの使い手。

初見で好きになった子! 変わった口調とかまさかのボクっ娘設定とか「スクショタイムだぞ」発言には驚いた!

ポケモンでスクショという言葉が出るとは…SVの推しの一人。にしても頭のでっかいコイルって髪飾りだったんだね…



シロ(トライピース)

トライピース・第5部隊「アーセ」の部隊長を務める銀髪の女性。

気が強くて勇ましくて姉御肌!かっこいい。普段は凜々しいけど尊敬するナナコさんにはデレデレなところも可愛い。

「ケガさせたら承知しないわよっ 自分の親だと思って死ぬ気で守んなっ!!」部下に檄を飛ばす、厳しくも心優しいお姉さん



シジミ(ダンボール戦機外伝)

LBX製造メーカー・神谷重工社員の父を持つ、LBX大好きピンク髪ロリっ娘。

とにかくかわいい…幼いけどしっかり者で健気で思いやりが深くて素直ないい子。

猫のムジを抱っこしてるのも可愛い。可愛い動物と可愛い子の組み合わせは正義!!

CVがついて動くところが見たい。



後藤ひとり(ぼっち・ざ・ろっく!)

ひょんなことから「結束バンド」ギター担当になった、ピンク髪の陰キャロック好き少女。

凄い親近感を感じてしまう…wwwww ネガティブ思考をこじらせていたり、人と関わるのがとにかく苦手だったり。

でもここ一番では度胸を見せるアツい一面も持っていてかっこいい! これからも家族や結束バンドメンバーと仲良くね。


この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,376件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?