Chie

アート&エンターテイメントが人生の主食/アートカリグラファー/NPO法人ミュージックソ…

Chie

アート&エンターテイメントが人生の主食/アートカリグラファー/NPO法人ミュージックソムリエ協会認定ミュージックソムリエ/日本書道教育学会 師範 https://www.snowinmaymusic.net

マガジン

  • 旅行のきろく

  • ジャーナリング

    内観の過程。ふと思ったこと感じたこと考えたことなど。

  • Podcast

    Spotify Podcast(Music+Talk)で配信中『midnight reflection』とstand.fmで配信中『白うさぎのふわっとスモールトーク』の更新のお知らせやトーク部分(文字起こし)をテキストで公開してます。

  • 観たもの聴いたもの

    映画、ライブ、舞台鑑賞記録&感想

  • プロフィール

    自分語りなエッセイ風のプロフィール

記事一覧

奈良ひとり旅 DAY①〜空海展&興福寺散策

🦌2024/5/16 奈良ひとり旅 1日め 最近マメに写経をやり始めてから仏教美術に急激にハマりはじめ、今回は発表されてから必ず行くと決めていた奈良国立博物館の『空海 KŪ…

Chie
4日前
18

少しずつ過去の自分に決着をつけてゆく

先日(5/9)、ダイアナ・クラールというカナダ出身のジャズピアニスト&シンガーのライブを聴きに行ってきた。 以前の来日時も気になってはいたのだが、そこまですごいファン…

Chie
3週間前
6

自分への嫌悪感を受け入れて愛することはできるのか

内観、自己受容の行程はいまだ続いている。 よくもまあ次から次へと試練が出現するもんだ。 今日の気付きはかなりしんどかった。 女だけの環境に対する強い苦手意識 私は…

Chie
1か月前
3

色々つながってきた…(内観の途中経過)

これまでの生き方はずっと間違えてた?!小さい頃から何を頑張っても褒めてもらったことがなくて、怒られてばかり。結果、自己肯定感も低く、こんな私が生きててすみません…

Chie
1か月前
14

A GRAND SYMPHONY

今朝YouTubeで観ていたカードリーディング動画で、『オラクル・オブ・ザ・セブンエナジー』というオラクルカードの「A GRAND SYMPHONY」というカードが出てきた。 オーケ…

Chie
2か月前
3

慣れない早起きで眠すぎる…😪

Chie
2か月前
2

突然我に返った…

SNSで自分のこと、ひとりごと、考えてること等々をブツくさ呟く意味が、今更急にわからなくなった。。 昔からずっと、片想いの相手にエアリプ風に使ってたり、または、あ…

Chie
2か月前

【Podcast】ep.20(終)「ジャズマンが演奏するRadioheadの曲を聴いてみる夜」UP!

新エピソード更新しました♪ 今宵はRadioheadの名盤『OK Computer』の楽曲からジャズ・アーティストがカバーしている3曲をお届けします。 約5ヶ月間に渡りお送りしてま…

Chie
2か月前
3

雑多な日記(2024/3/7)

・Spotify Podcast新エピソード更新しました。 (noteの記事内でSpotifyのリンクがちゃんと表示されなくなってるなぁ…) ・かてぃんさんのツアー、サントリーホール3日め…

Chie
2か月前
3

【Podcast】ep.19「いろんなベルスーズ(子守歌)を聴いてみる夜」UP!

新エピソードを更新しました♪ Berceuse(ベルスーズ/子守歌)と聞いて最初に思いつくのはどの作曲家の曲ですか? 私が真っ先に思いついたのはやはりショパンのピアノ曲で…

Chie
2か月前
1

雑多な日記(2024/3/6)

・今日はポッドキャスト制作日。 夕方からカフェに行って集中して台本書き。 なかなか文章がまとまらなくて、ちょっと時間がかかってしまった。。 後から自分で声に出して…

Chie
2か月前

雑多な日記(2024/3/5)

・すごい低気圧で引き続き調子悪い日だった。(←調子悪い日多すぎな件) スーパー行かないと食料が尽きる…と思いつつ、行けずじまい。明日こそはマジで行かないと。。 ・…

Chie
2か月前
3

雑多な日記(2024/3/4)

大して書くところないのに、確定申告がイヤすぎて昼間中ずっとおなかこわしてた。。 相変わらず「イヤだ」から身体に出る反応が素直すぎる。。 (都度掃除するおかげでトイ…

Chie
2か月前

雑多な日記(2024/3/3)

・近所の音楽サロンに昼下がりのクラシックコンサートを聴きに行ってきた。 (⇩詳細はこちらに書きました。) ・終演後にお茶しつつ、上記の記事を書いた。 おやつはナナズ…

Chie
3か月前
1

2024/3/3 るふとぱうぜ~空気のおやすみⅢ~

バイオリニスト 佐久間聡一さんのXのポストで知ったサロンコンサートに行ってきました。 (めちゃくちゃ地元にこんな音楽サロンがあったことを全く知らず、一度入ってみたい…

Chie
3か月前
3

雑多な日記(2024/3/2)

・ここ数日怠くてほんと身動き取れなかったけど、今日はやや復活。 とはいえ、外には出てない。。笑 掃除した。 ・音声配信周りのやる事が細々してて抜けが発生し出したの…

Chie
3か月前
2
奈良ひとり旅 DAY①〜空海展&興福寺散策

奈良ひとり旅 DAY①〜空海展&興福寺散策

🦌2024/5/16 奈良ひとり旅 1日め

最近マメに写経をやり始めてから仏教美術に急激にハマりはじめ、今回は発表されてから必ず行くと決めていた奈良国立博物館の『空海 KŪKAI―密教のルーツとマンダラ世界』を観るために奈良へ。。(←ある種推し活。笑)

ちなみに奈良は20年前くらい(?)に、家族で京都〜奈良を2泊3日で行った以来で、その時も東大寺と春日大社にさらっと行った程度だったので、体感

もっとみる
少しずつ過去の自分に決着をつけてゆく

少しずつ過去の自分に決着をつけてゆく

先日(5/9)、ダイアナ・クラールというカナダ出身のジャズピアニスト&シンガーのライブを聴きに行ってきた。
以前の来日時も気になってはいたのだが、そこまですごいファンでもないのに行くにはチケットが高すぎて、ずっと諦めていた。
でも今回は、一度は生で聴いておこうと思って奮発した。

なぜ今更そう思ったか…

2つくらい自分の過去を清算したかったから…かもしれない。

だいぶ先輩だが、彼女もボストンの

もっとみる
自分への嫌悪感を受け入れて愛することはできるのか

自分への嫌悪感を受け入れて愛することはできるのか

内観、自己受容の行程はいまだ続いている。
よくもまあ次から次へと試練が出現するもんだ。
今日の気付きはかなりしんどかった。

女だけの環境に対する強い苦手意識

私は中高6年間の女子校生活がとにかく合わなくて、ほぼ記憶から抹消しているほどのトラウマだ。特に高校の時は登校拒否するかしないかギリギリだったと思うけど、気の強さだけでなんとか切り抜けて卒業した。
だがそれ以来、女だけの集団がものすごく苦手

もっとみる
色々つながってきた…(内観の途中経過)

色々つながってきた…(内観の途中経過)

これまでの生き方はずっと間違えてた?!小さい頃から何を頑張っても褒めてもらったことがなくて、怒られてばかり。結果、自己肯定感も低く、こんな私が生きててすみません…っていう意味のわからない、でも強烈に植え付けられてしまっていた罪悪感とともに長いことずっと生きてきた。
もっともっと頑張らないと私は幸せになっちゃいけないんだ…って思い込んで、以前下記の記事に書いたように無闇矢鱈に頑張っていた。。

何度

もっとみる
A GRAND SYMPHONY

A GRAND SYMPHONY

今朝YouTubeで観ていたカードリーディング動画で、『オラクル・オブ・ザ・セブンエナジー』というオラクルカードの「A GRAND SYMPHONY」というカードが出てきた。

オーケストラがこの世の社会の縮図みたいだなぁ…とは前からなんとなく思っていたけど、今日はそれより少し深い気付きがあった。(リーディング内容とは関係なく。笑)

例えば、曲中ほとんどずーっとお休みで、◯楽章のみ、ほんの1小節

もっとみる

慣れない早起きで眠すぎる…😪

突然我に返った…

突然我に返った…

SNSで自分のこと、ひとりごと、考えてること等々をブツくさ呟く意味が、今更急にわからなくなった。。

昔からずっと、片想いの相手にエアリプ風に使ってたり、または、あわよくば推しの目に入ってくれたら嬉しい…とか、とにかく私の存在を知って欲しい…!みたいな下心丸出しの自己顕示のためだけにやってた気がする。。しかもそのために少し頑張りすぎてた気さえする。
なに、その自己顕示欲…気持ち悪い…って急に思って

もっとみる
【Podcast】ep.20(終)「ジャズマンが演奏するRadioheadの曲を聴いてみる夜」UP!

【Podcast】ep.20(終)「ジャズマンが演奏するRadioheadの曲を聴いてみる夜」UP!

新エピソード更新しました♪

今宵はRadioheadの名盤『OK Computer』の楽曲からジャズ・アーティストがカバーしている3曲をお届けします。

約5ヶ月間に渡りお送りしてまいりました『midnight reflection』は今回のep.20をもって最終回とさせていただきます。
ここまでおつきあいいただいた皆様、ありがとうございました。またどこかで…☆彡

(曲をフルで聴くにはSpot

もっとみる
雑多な日記(2024/3/7)

雑多な日記(2024/3/7)

・Spotify Podcast新エピソード更新しました。

(noteの記事内でSpotifyのリンクがちゃんと表示されなくなってるなぁ…)

・かてぃんさんのツアー、サントリーホール3日めに行ってきた。
ちょっと正直なことを言うと、今日の前半は演奏がふわふわしてる感じがしたの。心ここにあらずというか…魂どこいった??みたいな感じがして。休憩挟んで後半はやっと少し戻ってきた?…って思ったけど、そ

もっとみる
【Podcast】ep.19「いろんなベルスーズ(子守歌)を聴いてみる夜」UP!

【Podcast】ep.19「いろんなベルスーズ(子守歌)を聴いてみる夜」UP!

新エピソードを更新しました♪

Berceuse(ベルスーズ/子守歌)と聞いて最初に思いつくのはどの作曲家の曲ですか?
私が真っ先に思いついたのはやはりショパンのピアノ曲でしたが、他にもステキな子守歌があったので、ぜひ聴いてみてください♪
良い夢が見られるかも…?!

(曲をフルで聴くにはSpotifyプレミアムにログインが必要です🙇‍♀️)

★今回からテキスト版も同時に公開してみようと思いま

もっとみる
雑多な日記(2024/3/6)

雑多な日記(2024/3/6)

・今日はポッドキャスト制作日。
夕方からカフェに行って集中して台本書き。
なかなか文章がまとまらなくて、ちょっと時間がかかってしまった。。
後から自分で声に出して読むとなると、文章として出すのとはちょっと違って、少しニュアンスを変える必要があったりするもんだな…と思う。

19時半頃にカフェを出て、スーパーへ。
(どうしても今日食料を買い出しに行かないと完全に食べるものが尽きそうだった…笑)

もっとみる
雑多な日記(2024/3/5)

雑多な日記(2024/3/5)

・すごい低気圧で引き続き調子悪い日だった。(←調子悪い日多すぎな件)
スーパー行かないと食料が尽きる…と思いつつ、行けずじまい。明日こそはマジで行かないと。。

・ポッドキャスト台本書くとこまで終わらせたかったけど、選曲までしかできなかった。。(←ほぼなんもしてねぇ…笑)
更新日の木曜はかてぃん氏のリサイタルなので、少し前倒ししたかったけど、なかなか…😅
だいたいギリギリにならないと力発揮できな

もっとみる
雑多な日記(2024/3/4)

雑多な日記(2024/3/4)

大して書くところないのに、確定申告がイヤすぎて昼間中ずっとおなかこわしてた。。
相変わらず「イヤだ」から身体に出る反応が素直すぎる。。
(都度掃除するおかげでトイレはピカピカにキレイになった。笑)

しかし、どうしても今日終わらせたくて、夜になってから気合いで終わらせた。

もうそれだけで良し。

今日はその他何もしてない。。。

明日はクリエイティブに生きよう。。笑

雑多な日記(2024/3/3)

雑多な日記(2024/3/3)

・近所の音楽サロンに昼下がりのクラシックコンサートを聴きに行ってきた。
(⇩詳細はこちらに書きました。)

・終演後にお茶しつつ、上記の記事を書いた。
おやつはナナズグリーンティーの抹茶チーズケーキとカフェラテ

【日課】
・本日の朝活書写

・ピアノ
なんかX見てたら謎のイライラが湧いてきて、発散するために超雑にショパンバラ1と10-1を通して弾いてみたら、スッキリした。
なんでもノートに書き出

もっとみる
2024/3/3 るふとぱうぜ~空気のおやすみⅢ~

2024/3/3 るふとぱうぜ~空気のおやすみⅢ~

バイオリニスト 佐久間聡一さんのXのポストで知ったサロンコンサートに行ってきました。
(めちゃくちゃ地元にこんな音楽サロンがあったことを全く知らず、一度入ってみたい…という好奇心もあり…😅行きつけの美容院のすぐそばだった。。笑)

知ったきっかけ

そもそも佐久間さんを知ったのはYouTubeの厳選クラシックちゃんねるにゲスト出演された時から。

このYouTubeライブで紹介されてるジェネオケ

もっとみる
雑多な日記(2024/3/2)

雑多な日記(2024/3/2)

・ここ数日怠くてほんと身動き取れなかったけど、今日はやや復活。
とはいえ、外には出てない。。笑
掃除した。

・音声配信周りのやる事が細々してて抜けが発生し出したので、一旦作業工程の棚卸しをして書き出した。
そこから何曜日に何をする…みたいのをある程度決めてみた。
これで、漏れることはなくなるはず。

・とはいえ、音声配信はやりたいことの最終形ではないから、ここに全力使ったらダメなんよ。。
メイン

もっとみる