マガジンのカバー画像

映画鑑賞

3
映画館で観た映画の感想。ネタバレ含みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

映画「フィシスの波文」感想

映画「フィシスの波文」感想

元町映画館で鑑賞してきた。
古代から現代まで世界各国の「⽂様」をテーマにしたドキュメンタリー映画。

例えば、NHKの「美の壺」や日本文化のドキュメンタリー好きな人などは楽しんで観れると思う。

平たく言えば版画による唐紙(襖紙)の制作がメインのドキュメンタリーという感じ。

何百年も使い続けられている伝統柄の版木に色を乗せて手摺りで丁寧に仕上げられる工程や、楮(コウゾ)という植物から和紙を作る工

もっとみる
映画「悪は存在しない」感想

映画「悪は存在しない」感想

元町映画館デビューした。
いわゆる単館系の映画館で元町商店街4丁目にある。
元町商店街は1丁目が一番賑わっており、3丁目、4丁目と進むにつれて人がまばらになっていく。私は少し人が少なくなる4丁目以降の雰囲気が好きだ。観光客がこの辺りまで入り込むことは少ない。

GW中に何か映画を観て私の栄養にしたかったのだ。
今回観たいと思った映画が元町映画館で公開されている「悪は存在しない」(濱口竜介監督)だっ

もっとみる
映画「オーメン・ザ・ファーフト」感想

映画「オーメン・ザ・ファーフト」感想

私はオーメンという映画の世界観が大好きだ。最初にオーメンを見たのはいつだったか。なんせ1番最後に見たオーメン4が10代終わりか20代はじめか?ってくらい昔。

今回の映画はオーメンのはじまりの物語、エピソードゼロってことになる。

私はエピソードゼロに弱い。
そもそものはじまりの物語だから期待しちゃう。

数ヶ月前にこの映画が公開されるのを知ったときは小躍りした。

私がオーメンシリーズが大好きな

もっとみる