見出し画像

【シティリーグS4優勝】幻影仮面くまさんルギアVSTAR

割引あり

こんにちはうみです。

『オカルト研究所』というライングループに所属し、普段はサラリーマンをしてます。

昨年までは主に秋葉原で活動をしていましたが、年度末で福島に異動となってしまい2か月ほどポケモンカードをしていませんでした。
そんな中、5/5シーガル郡山店のシティリーグにて優勝することができましたので、練習する時間がなくてもデッキ選択や構築で勝てることをお伝えできればと備忘録もかねてnoteを書かせていただきます。

自己紹介

ポケカ歴はちょうど1年くらいです。
ポケモンSVにハマり、ポケカが巷で話題となっていることをきっかけに始めてみました。
秋葉原で活動していた時は、晴れる屋2やトレカの秘密基地によくいました。
1年間、いろんな人に出会いながら、カードゲームの奥深さやポケカの難しさを体感していました。
ロストが苦手で、1ヶ月ロストギラのみを握った練習もしたりと大変だった思い出があります。

これまでの成績

ハレツーバトル3勝多数 
カードントレリ優勝 16名
2024CL愛知6-3 予選落ち
シティリーグS4 8-1優勝←NEW

ライングループ『オカルト研究所』について

ただの友達グループです。
どうしたら種切れにならないかなど、考え、試合前日には、種出し練習をしています。
その他、お勧めの女優の共有などポケモンカードに欠かせない場となっています。
今回の優勝も、オカルト研究所(以下オカケン)がなければなしえないことでしたので大変感謝しています。

環境考察

5/5はCL札幌の翌日でしたので、CL札幌の結果に大きく左右されると考えておりました。
前日までの環境としてはドラパルトがトップシェアかつ最強と考えられていましたが、それに伴ってドラパルトに勝てるミライドンやアルセウス、ハピナスなどが勝ち上がることも予想できました。
CL札幌の結果としましてはミライドンが優勝。
ドラパルトが最強と考えられる今、ミライドンにとって天敵のリザードンがいないこと、得意なルギアがデッキパワーでは最強なこと、ドラパルトが速い攻撃に追いつけない可能性が高いことを踏まえ、ミライドンに勝てるデッキを考えました。

デッキ選択について

最終的に以下のリストを使用しました。

ルギアを選択した理由としては、ルギアが『海の神』と伝えられている伝説のポケモンであることから、“海”の名がついた私が使えば最強であることが明白だったからです。
練習時間が取れない中でも、勝てそうなデッキがルギアしかなかったというのもあります。

タイトルの幻影仮面について、多くのルギアデッキに採用されている水オーガポンの不採用理由は後述させていただきます。

当日のマッチアップ


予選 5-1 2位
ミライドン先〇
ロスギラ先〇
ミライドン先〇
ルギア先〇
ドラパ後×
ロスバレ先〇

トナメ
ドラパ後〇
ドラパ先〇
ドラパ先〇(再戦)

以下有料部分にはマッチングの詳細と各カードの採用理由などを書いていこうと思います。マッチングの詳細は興奮して覚えていないことも多いので、ご了承ください。

ここから先は

7,488字 / 31画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?