見出し画像

【東京都港区】春を感じに浜離宮散歩 でもその前にカレーは飲み物 24.02.24_14:30

 浜離宮で菜の花が満開だというので、春を感じに出かけてみた。

 でも、その前に腹ごしらえ。

 以前から気になっていたニュー新橋ビルのカレーは飲み物へ。


 もうネーミングだけで気になるじゃないですか。

 まるで今は亡きウガンダ・トラのような言い回し。

 学生街ならわかるけど、それがサラリーマンの聖地新橋でとは。

 というわけで、地下のスミに位置する店舗へ。

 カウンターのみの店舗は休日のこんな時間でも満席。

 券売機で頼んだのはカツカレー中盛。990円。

 そうこうしている間に1席空いたので滑り込む。

 問題はこれで終了ではない。ここからが肝心。

 3種類の無料トッピングを選んで、オヤジに聞かれる絶妙なタイミングでメニューに振られた番号で答える。

 今日は、味玉、らっきょう、ポテサラでこれを1,2,4番と流れるように言わないといけない。

 ちょっとオヤジサラリーマンには敷居が高い(笑)

 ただそれさえこなせば、スパイシー満腹カレーが手に・・・いや胃に入る。


 ハバネロとチーズとソースが味変。

 これさえあればいくらでも食べられる・・・もう少し若かったらね。

 いやぁ、もうすでに満腹。

 カレーは飲み物かも知れないけれど、カツとライスは噛まなきゃダメでしょ。

 万人が突っ込むところだろうけど。



 


この記事が参加している募集

おいしいお店

散歩日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?