見出し画像

【長野県飯田市】折角なので御開帳中の元善光寺参拝 22.03.27_14:00


 飯田のお練まつりを見物した後はは折角なので元善光寺に立ち寄った。

 前回来たときは工事中だった屋根の葺き替えも終わり、本家長野の善光寺にならって元祖である元善光寺も回向柱を立てて御開帳が始まっている。

 御開帳って・・・本尊は長野に引っ越してしまったのでは?

 この紐の先は何につながっているんだろう?後付本尊に触って嬉しいのだろうか?

 長野までつながっていればいいけれど。

 鰯の頭も信心というし、信じるものは救われるんだよ。

 長野の善光寺御開帳ほど人が訪れていないところが・・・薄々みんな感づいてはいるんだろうな。






この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?