見出し画像

第37回テニス日本リーグ優勝、3年ぶり6度目の日本一!

こんにちは!
島津製作所テニスチーム「SHIMADZU Breakers」社員選手の松本安莉です。

2月17日から19日に東京体育館で「第37回テニス日本リーグ」の決勝トーナメントが行われ、私たちBreakersは優勝することができました!
多くの方々に観ていただいている中で優勝することができ、本当に嬉しく思います!
決勝トーナメントを振り返っていきたいと思います。

準決勝 エームサービス戦

準決勝はエームサービスと対戦しました。
相手チームは前日の準々決勝を勝ち上がってきているので、コートに慣れている様子で勢いもありました。
しかし、そんな勢いを跳ね返し、Breakersが気迫のこもったプレーで、全体で3-0で勝利。
翌日の決勝戦への駒を進めました。

シングルス2の加治遥選手
シングルス2の加治遥選手
ダブルスの大前綾希子選手(左)と桑田寛子選手(右)
ダブルスの大前綾希子選手(左)と桑田寛子選手(右)
試合後、相手選手と握手を交わす本玉選真唯手
試合後、相手選手と握手を交わす本玉真唯選手

決勝戦 橋本総業ホールディングス戦

決勝戦では前回王者の橋本総業ホールディングスと対戦。
最初に入った加治選手が勝利すると、自然とチーム全体が勢いづきました。
シングルス1の本玉選手と坂詰選手の試合は大接戦でした。
私自身、手に汗を掻くくらい緊張したのを覚えています…。

加治選手の勝利でチームが勢いづいた
加治選手の勝利でチームが勢いづいた
優勝を決めた本玉選手
優勝を決めた本玉選手
最後まで諦めない姿が印象的だった大前選手(左)と桑田選手(右)のダブルス
最後まで諦めない姿が印象的だった大前選手(左)と桑田選手(右)のダブルス

全体としては2-1で勝利!
優勝の瞬間は、喜びと感動で胸が熱くなりました…!

私は応援席から選手を応援していました!
一体感を出すために掛け声を揃えたり、バルーンを使用して応援席を盛り上げることができました!

バルーンを使って選手を応援する応援席

全体を振り返って

個人的には、Breakersに加入して初めての優勝だったのでとても嬉しかったです!
どのような場面でも、諦めずに最後までファイトしていた選手の姿勢に感動しました。
そして、Breakersを応援してくれた観客の皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
多くの方々の支えがあり、皆で掴み取った優勝だと思います。
本当にありがとうございました!

試合後、応援席の皆さんと
試合後、応援席の皆さんと
優勝旗を手にする大前選手
優勝旗を手にする大前選手

テニス日本リーグ決勝トーナメントのハイライト動画です!
ぜひご覧ください!

今後も成長し続けるチームを目指して努力していきます!

テニス日本リーグ応援サイトはこちら↓