見出し画像

桜のドーナツでお花見を

今日は朝からるんるん。

昨日のうちに
「明日はドーナツを買いに行く!」
と決めていたからです。

きっかけは青柳ゆきさんの投稿。

日常の中で見逃してしまいそうな
うれしさ、やさしさを切り取ったような
心がほっこりする文章が好きで
フォローさせていただいています。ぽっ

本題の「桜もちっとドーナツ」。

こちら全4種。
「つぼみ」「五分咲き」「満開」「葉桜」
と可愛らしい名前です。

CMが放送されているのだと思いますが
テレビを見ないわたしは
こんな魅力的なものがあるのか…と
つい一昨日知りました。


4種類買っちゃうかな~
なんて考えながら迎えた今日。
いつもより早足で店頭へ向かいます。

結果、開店前に到着しました。

前のめりでショーケースを見てみると
桜シリーズのドーナツが1、2、3種類。

お?3?

わたしが行った店舗では
原材料の関係で「満開」が販売終了とのこと。

そうかあ。4種類制覇ならず。
「五分咲き」をお持ち帰りしました。

近くのお店で見つけた
よもぎのあんぱんも買いました。

これは… お花見…!

脳内お花見状態なので
青空の色のお皿をあわせました。

今日の天気予報 くもりのち雨

もちもち生地の「五分咲き」には
桜味のホイップが入っていました。
口が幸です。

十数年前、家族とのおでかけで食べた
桜味のソフトクリームをふと思い出しました。

色だけで「これ!」と選んだものの
昔のわたしの舌はあの味を受け付けず
父にほぼ全部食べてもらったのでした。

父… わたし桜味食べられるようになったよ…

よもぎのあんぱんは少し塩気があって
甘いドーナツとの相性が抜群でした。


おいしかった〜。ごちそうさまでした。

お花見、行きたいな。
来週どこかに出かけてみようか。

そんな気分の一日のお話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?