見出し画像

春、怖さとよろこび

入試、卒業式、花粉、開花

こんな言葉を見たり聞いたりしていると
春かあ、と実感が湧いてきます。


春。

この春のわたしは転職をひかえ
不安を感じています。

昨年は、新卒で入社して退職した1社目
生計を維持するためアルバイトをした2社目
異なる環境で、異なる経験をしました。

どうやらわたしは
自分らしさを抑えて過ごすことや
理不尽で納得できないことが苦手。

そのうえで
自分はどうやって落ちていくのか
知っているから怖いのです。

転職にともない引越しをして
今まで近くにいた家族や親しい友達と離れ
初めての場所で暮らしています。

土地勘を身につけるため
(本音は不安と寂しさを紛らすため)
近所をうろうろする日々。

いろいろなお店の前を通っていると
いつか行ってみたい〜とわくわくするし
ピンク色の雑貨やお菓子が並んでいると
うれしく心が癒されます。


家事もマイペースでやっていて
お弁当づくりの練習をしながら
あらいいかんじよ、と自画自賛したり
野菜が安く手に入るお店を見つけて
買い物上手の気分になったり。


そして
家族、友達と電話やテキストをしていると
ひとりじゃないんだなあと思えます。



どう落ちていくのかも分かったけど
どう保つのか、上げるのかも分かってきました。

ここまでやってこられたのだから
これからもやっていける、と思いたいです。


さあ。どんな春になるでしょう。

開けてみないと分からんね

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?