マガジンのカバー画像

退職後、どうですか

5
退職後の変化をまとめたnoteたち。
運営しているクリエイター

記事一覧

退職5ヶ月で変わったこと、変わらないこと

退職5ヶ月で変わったこと、変わらないこと

昨年9月に新卒入社の会社を退職し
それ以来書いています、このテーマ。

はやいもので5回目です。
そろそろ導入が雑になってきました。

変わったこと転職が決まった

ここ最近でいちばんの変化です。

昨年11月ごろから転職活動を始めて
先月、内定をいただきました。

1年前の今、わたしは大学卒業間近。
これから勤める会社を数ヶ月で辞めて
約1年後には転職する自分自身の姿
想像もしていませんでした。

もっとみる
退職4ヶ月で変わったこと、変わらないこと

退職4ヶ月で変わったこと、変わらないこと

あけました。

皆さまの一年の始まりはどんなものでしたか?

わたしはといいますと
初夢の中で風邪をひいておりました。
夢よありがとう。気をつけます。

今年もゆるゆるnoteを書きながら
皆さまのところへもお邪魔させていただきます。

よろしくお願いします。

退職から変わったこと、変わらないこと
このテーマで投稿するのは4回目になりました。

わたしのことしか書いていませんが(笑)
今回もお付

もっとみる
退職3ヶ月で変わったこと、変わらないこと

退職3ヶ月で変わったこと、変わらないこと

12月。前職を退職して3ヶ月です。

転職活動にかかる時間は
3ヶ月がうんたらかんたらと聞いていたので
(もちろん個々の状況によります)
うわ、はや、と思っているわたしです。

退職1ヶ月目、2ヶ月目と同じように
3ヶ月目の変化などを綴ります。

変わったこと転職活動に着手した

と言うと聞こえがいいかもしれませんが
求人情報を見たりなんだりしているあいだに
のろのろ始まっていたような感じです。

もっとみる
退職2ヶ月で変わったこと、変わらないこと

退職2ヶ月で変わったこと、変わらないこと

前職を辞めてちょうど2ヶ月になりました。
1ヶ月のときも同じテーマでnoteを書いたので
今回も節目として綴ります。

変わったことアルバイトを始めた

生活を維持する手段として始めました。
接客業、勤務はシフト制です。

人と接することは好きだなあとか
週5勤務、土日休みの働き方よりも
心に余裕を持てている気がするなあとか
気づくことがあります。

将来への不安が増した

計画を立てながらお金を

もっとみる
退職1ヶ月で変わったこと、変わらないこと

退職1ヶ月で変わったこと、変わらないこと

前職を辞めて昨日でちょうど1ヶ月。

何もしていないと落ち着かなくて
手、足、頭を動かしながら過ごしてきました。

そんな1ヶ月で変わったこと、変わっていないこと
まとめてみようと思います。

変わったこと新しいことを始めた

このnote。ちょいちょい登場している絵手紙。
何かを「つくる」体験がしたくて。

数年間、感覚だけで使ってきた一眼レフも
ちゃんと知識をつけて楽しみたいと
本を買って初歩

もっとみる