マガジンのカバー画像

わたし流シーシャの作り方

2
あくまでも参考程度に自分が美味しいと思えるシーシャ作りを楽しんで下さいね
運営しているクリエイター

記事一覧

わたし流シーシャの作り方〜ミックス〜

わたし流シーシャの作り方〜ミックス〜

シーシャの楽しみ方のひとつはミックスにあると思う。
まずはどのフレーバーをどんな配分で混ぜるかを考えるんですが、これがなかなか難しい。
まずは定番(フルーツ系にミントとか)からどんな配分だとどれくらいの味の出方をするかを経験していくといいです。お店でお気に入りのミックスと出会ったら内容と配分を聞いておいて再現するのもありですね!

ミックススタイルミックスは大きく分けて3つのスタイルがあります。正

もっとみる
わたし流シーシャの作り方

わたし流シーシャの作り方

最初に断っておきますが、シーシャの作り方に正解はありません。
自分が美味しく楽しく吸えていればオールオッケー◎

使用器具わたしがメインで使用しているパイプはハリルマムーンのビートルです。
(パンラズナ専用器としてMYAのリッチティアラを使用しています)
基本的にホイルは張らずにヒートマネジメントシステムを使っています。
使っているのは初期のカラード ロータスと、オデュマン イグニス

ハガルはR

もっとみる