見出し画像

木の芽どき

木の芽どき という時期で
気温が上がったり下がったりで
体調が悪くなりやすいという時期です。

笑顔とLOVEにお過ごしですか?

まずはカラダを休ませる

寒暖差の激しい今日この頃は、
今日何着ていくかで迷うように

自律神経もどうしようかと迷って
バランスを崩しやすいということに

しかも年度末、年度始まりの時期なので

環境が変わったり
生活リズムが変わったりで

ストレスを感じることも多い頃


ストレスのお話は、ここでも何度か
お伝えしていますが、


よくあることが
ストレスがストレスを増長していること

ストレスがストレスを育てていく・・


悩む自分に自己嫌悪をおこし
できないことで自己肯定感が下がり
ストレスがストレスを育てていく・・

女性ホルモンは、ストレスと密接に
関係しているため、

生理不順になったり
自律神経(女性ホルモンが管理)が
乱れたり

とカラダに不調が起こってきます。
解決には、まず内臓を休ませること
温める
水分補給
睡眠

ちょっと見直してみてください

今日も笑顔とLOVEで
カラダと仲良くお過ごしください。

*****************************************
ひらかたレディース整体宙sora
HP→https://sorasorasorasido.com/
facebook→https://www.facebook.com/sorasorasorasido/
インスタ→https://www.instagram.com/sorasorasorasido/
note→https://note.com/smilove_mini/
ラインで朝活!参加→https://lin.ee/zCEEeZB
*****************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?