見出し画像

お見合い申し込みについて

皆さんお世話になっております。
スマイルツリー結婚相談所の本城です。

本日の題目にもあります、お見合い申し込みについてご報告いたします。

お見合い成立する確率ですが男女平均で16.7%です。

上記の数値ですがこれは男女含めた数値となっており
男女で勿論数値に差がございます。

※男性平均 20件申し込み      1件成立 
※女性平均 13件申し込み      1件成立

なぜこの様な数値になるかというと男性女性で理由が異なります。
幾つかありますが最も大きな理由を述べます。

※男性※
とりあえず条件関係なく年齢の若い美人に申し込む
※女性※
30代後半から年下男性へ申し込む

①男性編
とりあえず若い美人に申し込むについて

ダメ元で、ひょっとしたらと気持ちで申し込んでしまうお気持ち十分理解できます。

ただ人気の女性は1週間で50人以上申し込みがあります。
その中で、女性の目に留まるようなものが有れば別ですが、無ければ
そのままスルーで不成立です。

男性に多いのが写真をみて美人発見!!➡申し込む。とやりがちです。
ですが少し待ってください。

お相手のプロフィールをしっかり確認しそこから申し込んでください。
必ず女性が求める申し込み条件が記載されてます。
それをクリアしてるのか確認した上での申し込みをお願いします。

また、お相手の相談所で事前に申込者プロフィール確認しお見合い不成立もあり得ます。

それはなぜか?理由は以下の通りです

※例※
入会したばかりの20代女性

①プロフィール掲載

②女性への申し込み殺到
※ただし女性の希望条件や年齢が掛け離れている方達からの申込多数※

③20代女性の気持ち➡同世代から声が掛からず自分は魅力がないのかと思い始める。

⑤女性の自己肯定感減少

⑥婚活が嫌になり退会。

結婚相談所側としては折角入会してくださった会員様には成婚退会して頂きたいですからね。
申し込む相手は自身の年齢から±5歳差で検討しましょう。
年齢が10歳差以上ある場合は年収が高い等の条件が必要かと思います。

②女性編
30代後半から年下男性へ申し込む

女性も20代は同年代~年上男性に憧れる時期がありますが30代後半に
なると自分より年下男性に申し込みを行うようになる方もいるようです。

自分と同世代の男性がおじさんに見える等の話も聞きますが年上女性を希望する男性は婚活男性では全体で6.7%です。
20人申し込んで、もしかしたら・・の世界です。

若い人へ申し込む気持ちは分かりますが同世代でも素敵な方はいらっしゃいますので、おじさんと決めつけないで探してみてはいかがでしょうか。

※男女共通※

男性女性共通ですが自分からの申し込み回数が少ない!!です。

先のデータでも有る様に20件申し込んで1件成立出来るかです。
ですが加盟店データでは平均6~7件/月しかお見合い申し込みをしていないです。

※理由※
①結婚相談所の中にはお見合いの度に料金支払いが掛かり、申し込みに躊躇してしまう。

②申し込んでも断られ続けてしまい自尊心ボロボロ。。

※対処※
①お見合い料金無料の相談所を選ぶ、
お見合い料が有料の相談所に入会した場合はお見合いに成立時に仮交際まで進む様にカウンセラーからアドバイスを頂く等してお見合い成功率の精度を上げる。

②婚活が嫌にならない様に皆さんにはカウンセラーがいます。都度相談していきましょう!

「待ってるだけじゃ何も起きない」
※静岡の某うなぎメーカーのCM曲で流れた有名なフレーズです(笑)※
※ご存じの方は私と同年代の静岡県人です♪(≧▽≦)※

頑張りましょう!!

次回はお見合いについてをご報告いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?