見出し画像

落ち着きを感じる引き締まった印象的なお部屋に

こんにちは。住まいるREIWAです。('ω')

シックなモノトーンコーデ、お好きな方も多くいると思います
住まいの印象を大きく左右するカラーコーディネイト。色々と調べてみたけど、結局何から考えればいいかわからない…。といった方も多いのではないでしょうか。そんな時は、理想の暮らしのイメージを起点にするのがおすすめです。
今回は、空間の印象を引き締め、落ち着きを感じられる「ブラック」を活用したカラーコーディネイトをご紹介。洗練されたインテリアで、自分らしさを表現したい方におすすめのカラーです!

💡住まいるREIWAについてはコチラから💡

↓  ↓  ↓




・ドアからはじめる上品な空間づくり



お部屋の印象をグッと引き締めた雰囲気にできる”ブラック”。どんな色とも合わせやすいカラーですが、多用すると重たく落ち着かない印象に。全体のバランスを取る際におすすめなのが、お部屋の一部を起点に考える方法です。

ドアを起点に考えるなら、【ベリティス】 の内装ドアがおすすめ。木目を表現した「ブラックオーク柄 」と土・しっくいをイメージした質感の「ソイルブラック柄 」がラインアップされており、ハイドアを含む20種類以上あるデザインから、お好きなものと組み合わせて選べます。

フローリングや壁紙を選ぶ際は、ドアのブラックを起点にして色や素材感の組み合わせを工夫することで、多彩な空間印象を演出できます。


・お部屋との組み合わせ例一覧



・WEBでお部屋のカラーコーディネート


お部屋のイメージを、WEB上で手軽に形にすることができます!

お部屋づくりのシミュレーションには、「#カラーコーディネイション 」がおすすめ。
ドアや床など、部位ごとにカラーを自由に変えてコーディネイトをチェックできます。
リビングの他、玄関や寝室など別のお部屋のシミュレーションも可能です。

くわしくは「カラーコーディネイション」で検索!

▼下記URLからもチェックいただけます

https://sumai.panasonic.jp/coordination/index.html/




・おうちのフローリングをAI診断!


あなたのお部屋で、フローリングをシミュレーション
フローリングのシミュレーションには、「#フローリングARアプリ 」がおすすめ。
気になるフローリングを選んで、ご自宅の床にスマホのカメラをかざすだけで、
お部屋のインテリアとフローリングの組み合わせをチェックすることができます。

APPStore やGooglePlayでのダウンロードが可能です!

▼下記URLからも詳細をご確認いただけます
https://sumai.panasonic.jp/interior/floor/ar/index.html


公式SNSの紹介


・HP



・LINE

ID:@556PVJWR



・Instagram

プレミアムな住まいのリノベーション|住まいるREIWA on Instagram: "中古物件をフルリノベーション! 壁紙や間取りを変えると 全くの別物件に変身しちゃいます🏠😲❗️ 2階の紹介は次回に💫 家のお悩みはお気軽に 令和コーポレーションへ ご相談ください♪ TEL( 044-872-8539 ) WEB( https://www.reiwa-corporation.tokyo ) 住所 ( 〒 216-0044 ) ( 神奈川県川崎市宮前区西野川2丁目22-12 ) #コロナに負けない #川崎地元応援券 #川崎市#川崎市宮前区#川崎市中原区 #令和コーポレーション #レイシールド #外壁リフォーム #リフォーム#リノベーション#外壁 #中古リフォーム #屋根#外壁塗り替え #インテリア #インテリアコーディネート #インテリア相談 #家づくり #住まい探し#生活の知恵 #戸建て住宅 #戸建てリノベーション住宅 #戸建てリノベーション#住まい#住まいづくり #失敗しない家づくり#家づくり日記 #ハウスメーカー#ハウスメーカー選び #洗面台" 60 likes, 0 comments - smile_reiwa.kanagawa.tokyo on Septembe www.instagram.com

ID:smile_reiwa.kanagawa.tokyo



・X(旧:Twitter)

ID:@reform_reiwa

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?