マガジンのカバー画像

読書感想文

50
偏食な読書。
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書】藤井亮『ネガティブクリエイティブ』

2024-04-03 藤井亮さんの『ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだ…

おかたろう
1か月前
4

【日記#005】きょうは敬体で書きたい気分

2023-02-26 さて、前回のポメラ日記で「小さく生きる」と書いた直後のことです。 夜に散歩が…

おかたろう
3か月前
9

年末年始だらだら読書記録

2023-01-04 あけましておめでとうございます。 年末年始はマイペース読書。世間がのんびりし…

おかたろう
4か月前
11

文豪って変態よね

2023-12-12 ありがたいことに仕事が忙しく――世間はこれを「毎日が充実している」とでも言う…

おかたろう
5か月前
5

『小川洋子の偏愛短篇箱』をちまちまと

2023-12-10 あ、ツイートの書名、間違えている(反省!) このアンソロジー、小川洋子さんの…

おかたろう
5か月前
5

【読書】「受け手のいない祈り」(『文學界』2023年12月号)

2023-12-09 「読書は自分の世界を広げるもの」 そう頭では考えていながらも、その実、自分の…

おかたろう
5か月前
3

【読書】山本文緒『自転しながら公転する』

2023-12-07 読みました。文庫版(新潮文庫)です。 いやぁ、プロローグにやられました。読み終わってすぐ、再読…。 都はあれだけ変われない境遇を嘆き、自分本位な自身に失望していたのに、エピローグから察するに、たぶん変わることはできなかったのだろうなと。 「喉元過ぎれば~」ではないけれど、 何かを決断することの積み重ねでいまの場所を掴み取ったはずなのに、 人はそれを簡単に忘れて、 それが当たり前だと思い込んでしまう。 そんな人間の弱さ、図々しさが生々しい。

【読書】『売れる小説の書き方』

2023-12-05 読まずにおいておく、「積ん読」もあれば、読んだはいいけど特に読み返すこともな…

おかたろう
5か月前
39

【読書】斎藤孝『本は読んだらすぐアウトプットする!』

2023-12-03 読みました。 主眼としてはビジネス書とかを読んで、それを日常生活に落とし込む…

おかたろう
6か月前
2

【読書】寺地はるな『ガラスの海を渡る舟』

2023-11-28 寺地はるなさんの『ガラスの海を渡る舟』を読みました。 もっと早く、もっと早く…

おかたろう
6か月前
3

【読書】川上弘美『夜の公園』

2023-11-26 川上弘美さんの『夜の公園』(中央公論新社)を読みました。 これもジャケ借り。 …

おかたろう
6か月前
5

見返さない付箋を貼り続ける

2023-11-25 本を読む時に、心に引っかかる文章には付箋を貼っている。 世の中には、やれ付箋…

おかたろう
6か月前
6

【読書】堀江敏幸『いつか王子駅で』

2023-11-24 堀江敏幸さんの『いつか王子駅で』を図書館で借りて読みました。 完全にジャケ借…

おかたろう
6か月前
2

【読書】松林薫『記者式文章術』

2023-11-23 松林薫さんの『迷わず書ける 記者式文章術 プロが実践する4つのパターン』(慶應義塾大学出版会)を読みました。 感想は上記ポストの通りです。 いかに表現力を磨いたところで、伝えるべき内容がなければ文章は書けない…。 このnoteも、何を目的として何を伝えたいのかがないので、いつもぐだぐだ意味不明となっていますからね。沁みます。 テクニック的なことで勉強になったのは、本書の主となる主張である「モジュール化」の活用です。 モジュール化とは、自動車や家電