マガジンのカバー画像

ポメラ日記

20
キングジムのデジタルメモ・ポメラ(DM250)で書いた日記を載せています。内容はなんでもあり。ちょっとネガティブかも。
運営しているクリエイター

記事一覧

【日記#021】1日1万歩

2024-03-17 それが目標です。 ここ1ヶ月くらいの気持ちの落ち込みは、たぶんですが体力が落…

おかたろう
2か月前
4

【日記#020】前置きはほどほどに

2024-03-16 vlogを作ってみたいなあ、と、かねてから思っていまして。 先日投稿したこの葛登…

おかたろう
2か月前
5

【日記#019】ポメラは、持ち歩かないことにした

 でも別に、これは倦怠期だからとか、熱が冷めたからとか、そういうわけじゃないの。わかる?…

おかたろう
2か月前
27

【日記#018】 参考書は未知の宝箱

2024-03-14  昨日から出張で都市へ。人口で言えば、普段住んでいる町の10倍くらい。  でも…

おかたろう
2か月前
12

【日記#017】コミュニケーションのリハビリ

 来週、とても久しぶりに人を撮らせてもらうことになりました。 そもそも誰かと会うことがほ…

おかたろう
2か月前
6

【日記#016】タスクが先か不機嫌が先か

 職場の同僚たちと出かけてきました。  おいしいものをたらふく食べて、気持ちはかなり落ち…

おかたろう
2か月前
12

【日記#015】無関心でいること

2024-03-09  途切れ途切れではありつつも、noteに思ったことやその日の出来事を書き連ねていると、ふとしたときに昔の自分と再会することがあります。きょうも昨夏に書いた1本の記事が「スキ」されたと通知が飛んできて、それとなく読み返してみたり。  この記事を要約すると、  ってな内容です。  現状は達成できてるとは到底言えない状態なのですが、まぁそれはおいといて、なんだ昔の自分もなかなかいいこと書いてるじゃん、なんて感心したりしています。  ちょっと前の自分

【日記#014】先延ばしに対する小さくて大きな一歩

 Twitterを開くと、気象予報士の合否報告がたくさん流れてきました。  わたしは、予報士試験…

おかたろう
2か月前
3

【日記#013】誰かと話をするように

2024-03-07  ちょっと前から、このnoteの文章を常体(「~だ」「~である」)ではなく敬体(…

おかたろう
2か月前
11

【日記#011】わからないって、いいな

 3月に入ってから、長らくサボっていた気象予報士の勉強を再開しています。  目標は8月の試…

おかたろう
2か月前
11

【日記#010】夜明けのすべてを観る

2024-03-02 早起きして路面電車を撮りに行きました。 ササラ電車(車体にくっつけた竹のほう…

おかたろう
3か月前
4

【日記#009】新しい月 n回目の決意

2024-03-01 3月になりましたね。 なんやかんや、区切りの日というのは気持ちがいい。 これま…

おかたろう
3か月前
1

【日記#008】皿が落ちる!

2024-02-29 うるうどし。 2月29日というのは余り物なのか、それとも恵まれた凸なのだろうか。…

おかたろう
3か月前
4

【日記#007】病は体から

最近気分のことばっかり書いてしまって、読んでくださっている皆様に対しては申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。 と同時に、正直いまの自分の頭の中もまた、激しく波打つ気分のことでいっぱいでして、それ以外に書くべき内容がないのも事実です。 きょうは、最近発見した(?)、少しでも気分の落ち込みを防ぐために効果があったっぽい行動を2つ紹介しようと思います。 イヤホンよりもスピーカー 部屋で音楽を聴いたり、YouTubeで動画を見る。 そんな時に、なるべくイヤホンでなくスピー